もう俗に言う“草超えて森”というやつだ。 お肉の上に長ネギ、さらにその上にネギだれがトッピングされています。 ネギが好きなので注文してみたら、想像の3倍は盛られてたわ…。 シャキシャキ食感とゴマのプチプチ感が心地いい…。 これは!絶対に!お肉に!合う! 長ネギの細さがまたちょうど良い…♡ パンチが強いかと思いきや、意外にもサッパリと食べられます。 ただただ、食感と香りを楽しむ…。幸せだ。 マジでなんで胃袋って許容量があるんだよ。限界突破してでも、ずっと食べていたい! 多すぎでは!? おはしで食べるのがなかなか難しいので、 いや、牛丼はこうやって食べるのが一番おいしい食べ方だと思ってます(ニッコリ) まあ、でもスプーンがあったら使いたい…な…。 松屋のちょっと甘めなお味噌汁が、ホッと落ち着かせてくれます。 持ち帰りだとお味噌汁が付かないので、店内で食べるのがオススメです! 味 ★★★★★ ネギの量 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ お値段は650円。こちらは15時から注文できる特別なメニューなんです♪ 公式サイトによると、焼肉が通常の2倍量入っているんだって。 焼肉というより、すき焼きみたいな味つけです。 甘じょっぱい濃いめの味つけで満足感もバツグンだわ! 味 ★★★★☆ 肉の量 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 35 words · Paul Jenkin

みなさんは予想できますか? パーソナルカラーって? パーソナルカラーとは、肌の色や瞳の色をもとに、それぞれの人に似合う色を診断する手法です。 肌の色をイエローベース、ブルーベースにわけ、さらにイエローベースの中で「春」「秋」、ブルーベースの中で「夏」「冬」と4種類に分類するのが一般的なやり方。 第三者から見て似合う色、自分を素敵に見せる色がわかる!と近年大注目されています。 サンリオピューロランドのショーでさまざまな色の衣装を着るからこそ、最近は頭を悩まされるそう…。 プロを招き、パーソナルカラー診断に初挑戦です❣️ まずはイエベorブルベをチェック まず初めにチェックするのは、「イエベ」か「ブルベ」か。 ピンクのドレープを順番にあて、顔色の見え方などを診断してもらいます。本格的〜〜! さすが、ぴったりの衣装を普段から着てるんですね〜〜! 新しい色に挑戦してみよう♡ 「イエベ、ブルベにとらわれすぎなくて大丈夫!」という先生の心強い言葉を受け、「春夏秋冬、全部着こなせたら楽しそう!」と意気込むキティちゃん。 パーソナルカラー別のコーディネートを作ってみました! さらに事務所のおともだちであるポムポムプリンやクロミちゃん、シナモン、ぐでたまのパーソナルカラーも推測しています。 サンリオキャラクターが好きな人は必見の動画かも〜💘 企画力、すごすぎ。 キティちゃんがおしゃれを楽しむ動画はほかにもたくさん投稿されています。 特に私がおすすめしたいのは、「身長りんご5個分、体重りんご3個分」のキティちゃんの着回し術を大公開したLOOK BOOK動画。 新しいことに挑戦し続けるキティちゃんってすごい🍎🐱🎀 次は何にチャレンジしてくれるのか楽しみです!

January 29, 2023 · 1 min · 22 words · Marie Calvin

しかも取り出しがラク! その名も… スチール製ということもあって高級感があります◎ これのおかげでマスク詰まりとかも少なく済みそう! このアイデアに少し驚いてしまった。 インテリアとしてもオシャレな雰囲気があります。 その点、このマスクホルダーはドアを強めに開閉したくらいではびくともしませんでした! 安心してドアにつけておけます。 それが、玄関先で“引き出すだけ”に!!ドアを開けてからだって余裕。 毎日使うマスクだからこそ、この取り出しの楽さは正義だ…。 自分は通販用のハンコとか鍵をおいてます。これも地味に便利。 毎日視界に入っても主張しないデザインが素敵です。 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ 👉楽天市場で詳細をチェックする 👉Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする ※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。

January 29, 2023 · 1 min · 21 words · Amy Samayoa

デザインは全部で10種類ありました。 ごはん派の私、迷わずまとめ買いしちゃったよ! どれも素敵だったけど、私が選んだ3つのデザインをご紹介します! パステル色なのも今っぽくてかわいい! 内側のチェック柄とは全くテンションの違うデザインなのに、しっくりくるのがフランフランの魔法ですね…。 側面のホワイト柄ともマッチしてますね。 側面が立体的なデザインなので重そうに見えるけど、想像以上に軽くて持ちやすいです。 ごはんが華やかになっておいしそうに見える! ちなみに、電子レンジ・食器洗浄機に対応してるのでお手入れもラクラクです。 もう、隅から隅までおしゃれなんだけど! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ 外に置いたら、まるでサッカーボールそのまんまで思わず笑ってしまいました…! いや〜、今までにありそうでなかったよな〜、この柄は。 「軽量飯碗」ということで、持ってみるとめっちゃ軽いのが嬉しい〜! これはサッカー少年が喜びそう! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 26 words · Keenan Mercuri

しかし、体重よりも自分のしたいことを優先させたという。 「たるみがある人にしか、このデザインは作り出せない」と、キャリーさんは話す。 「ロールフラワーを思いついた時、みんながまず思うのは『施術後に痩せたら、お客さんはどうなるの?』という疑問だろうとは、予想していました」 「だから、その『考え』に挑戦してやろうと思ったんです」 「8年間、彫り師をやってきました。私のキャリアを通して、太っている人のために、特別に考えられたデザインがないことに気づいたのです」 「太っている人を、『変えなければいけないもの』『直さなければいけないもの』として見ないでほしいのです」 「社会のいう『価値のある存在』になるために、痩せる必要はないのです。太っていることは、失敗ではない。そのことに気づいてほしいな…と」 @carrie_metz_caporuss 驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。 「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。

January 29, 2023 · 1 min · 10 words · Kathi Wishman

ってもう、財布いらないじゃん。 ファスナーでしっかり貴重品を守ってくれるのも、ポイント高いです。 さらに… マチ付きなので、スムーズに収納できますよ! 2000円以下とは思えない上品さもお気に入りです。 水や汚れは簡単に拭き取れるので、お手入れも楽ちんですよ◎ オンラインだと完売のカラーもありますが、公式サイトによると、11月中に再入荷を予定しているそう。 一度使うと手放せなくなる便利さで、とってもオススメですよ~! コスパ ★★★★★★ デザイン ★★★★★★ 使いやすさ ★★★★★★ 落ち着いたデザインがステキなバッグです。 サイズは、高さ:29×幅:36×マチ:13cmの大容量…!! パソコン、分厚い単行本、財布、AirPods、モバイルバッテリー、キーケースなど…これだけ入ったら十分すぎるサイズ感。 オフィスバッグにも、もってこいですね! デザイン ★★★★☆ 容量 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆

January 29, 2023 · 1 min · 24 words · Carolyn Barnes

ケーキを8個も乗せられます! ばあちゃん「デズニー」 私「ディ!」 ばあちゃん「デ!」 …誰しもが覚えのあるやりとりではないでしょうか笑 アクセサリー置きにしてもいいですね! 食べ物は必ず、お皿やシートの上に置いてくださいね! 可愛さ ★★★★★ 組み立てやすさ ★★★★★ 安定感 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ それぞれ味が違って、食べ比べるのが楽しいんです! 賞味期限がけっこう長めなので、差し入れにもピッタリですよ〜! 可愛さ ★★★★★ 味 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 25 words · Alicia Smith

任天堂サポートの公式Twitterアカウントが、そんな時の対処法を紹介しています。 慌てずに乾くまで待つのが大事なようです。 Nintendo Switchの場合、電源をOFFにするには電源ボタンを3秒以上長押し。短く押すだけではスリープ状態になってしまうのでご注意を! 最強寒波のなか、いざという時に覚えておきたいこの情報に「自分の部屋結構寒いから気を付けねば…!」「これは他のゲーム機やスマホとかもですよね。電子機器に水分は大敵」「ためになる情報」などのリプライが寄せられています。 〈サムネイル画像:Getty Images〉

January 29, 2023 · 1 min · 7 words · Sally Artis

ネット世代に圧倒的な人気を誇る“バズる”料理家・リュウジさんはそう話す。 2021年末に出版したレシピ本『リュウジ式 至高のレシピ』が、この9月に料理レシピ本大賞2022を受賞した。大賞受賞は、2020年の『悪魔のレシピ』に続き2度目となる。 『悪魔のレシピ』では、じゃがりことさけるチーズを使った「じゃがアリゴ」など、アイデアが光る“バズレシピ”が多かったが、『至高のレシピ』はチャーハンに唐揚げ、カレーにハンバーグなど、基本的な家庭料理100種類の作り方を紹介している。 ある意味、地味だ。時短!簡単!家にある材料でできます、というアプローチではなく、聞き慣れない調味料もたまに登場し、読者にしっかり「手間」をかけさせる。 だが、“日本一バズる料理家”が本当に作りたかった1冊がこの『至高のレシピ』だという。 ようやく出せた、一番最初に作りたかった本 ――レシピ本大賞の授賞式で、本当は1冊目に作りたかったのがこの「至高のレシピ」だとおっしゃっていました。 そうなんです。基本の料理を並べた、毎日使える本を作りたかったんです。 でも、名前も知らないやつが「これが俺の思う一番うまいレシピです!」とか言ってても買わないでしょ。「お前、誰?」って感じですよ。 ――「料理のお兄さんリュウジでーす!」とか言われても…。 そうでしょ?見た目もこんなだし、「なめてんの?」ってなりますよ(笑) なので、最初はもっと簡単で、手軽にできるところから紹介して、本当に作りたい本は自分の名前を覚えてもらってからだな、と思ってここまでやってきました。 ――結構、戦略的ですね。 戦略っていうか当たり前じゃないですか?自分が読者だったらそうだよな〜って。 ネーミングはめっちゃ考えていますね。 やっぱりネットでバズる上でキャッチーなパワーワードってものすごく大事で。悪魔のレシピも内容以前に、究極「悪魔」って書いてあるから売れたんすよ。 言葉を開発しておけば、あとは俺が悪魔のレシピだって言えば悪魔になるんで。だって「悪魔味」ってなんですか?誰も食べたことないし! ――冷静すぎるツッコミ…。今回の「至高」はどこから出てきた言葉なんですか? 「至高」は、『美味しんぼ』ですね。海原雄山。 めちゃくちゃ好きなんですよ。めちゃくちゃ好きなんですけど、あれは料理漫画では「ない」です。完全にギャグ漫画として愛しています(笑) 料理人としては「くう〜!浅い!」と思うシーンばっかり。 ――違うだろ!って突っ込みたくなる感じですか? いや、そういうマジレスなわけでもなくて……だって、正しくなくて当たり前なんですよ。描いているのは料理のプロじゃなくて漫画のプロなんですから。想像だけで料理の奥深さを描いていて、そこが最高なんですよ。 昔の料理漫画ってその正しくなさというか、勢いがいいですよね。『将太の寿司』とかも大好き。 ――『将太の寿司』も料理というよりバトル漫画ですもんね。 そうそう、「そんなわけねえだろ!」って突っ込みながら読むじゃないですか。 だから、たまにいますけど『美味しんぼ』の知識を信じちゃダメですよ。あくまでフィクションとして読まないと……。 ドヤ顔でうんちく語らないよう気をつけてください。 超有名なところですけど、海原雄山が「これが至高のサラダだ。どうぞ召し上がれ」ってトマトを鉢植えのまま出すところは最高ですよね。 「きたああ!!」ってなっちゃいますよ、海原雄山のファンとしては。 あと、海原雄山は、ハンバーガーをめちゃくちゃディスるんですよね。 「味覚音痴のアメリカ人の食べる忌まわしい食べ物」とか「あさましい食い物だ!」とか力の限りディスるんですけど……僕のレシピってどう見てもそっちなんですよね、あさましい方。 いや、そうなんですよ。「これが至高のチャーハンです」なんて出したら絶対ぶっ飛ばされますよ、間違いない(笑) でも、あえてそこで同じ言葉を名乗るのが面白いかなぁって。 海原雄山の「至高」は鉢植えそのままトマトかもしれないが、俺にとっての「至高」は“あさましい”チャーハンでありナポリタンだ!って話なんですよね。 「思ったより、ついてきてくれる」 ――私も『至高のレシピ』を参考に何品か作ったのですが、時短!簡単!というよりは、しっかり手数がありますよね。キャッチーでハードルが低いレシピでファンをつけてからステップアップすることに迷いはありませんでしたか? 多少はありましたね。ありましたけど……動画の反応を見ているうちに「あ、思ったよりみんなついてきてくれる」と手応えがありました。 「甜麺醤(テンメンジャン)、必要だって言えばちゃんと買ってくれるな」とか。どうやって使うのかはわからなくても、スーパーの棚に並んでいるのであれば挑戦してくれるんだなってわかりましたね。 それはそうですよね。だからそこまでは、信頼を得ることにとにかく努力しましたね。「こいつが作るもん、まぁまぁうまいじゃん」って。 動画やツイート見るだけならともかく、作って食べるところまでやってくれるってすごい労力じゃないですか。料理家は、考えたレシピを作ってもらえなきゃ意味がないので。 料理初心者の方に、普段あまり使わないものを買わせるのはやや気がひけるんですけど、あるとないとで出来が変わるものは「絶対買って」と動画でもはっきり伝えてますね。特にスパイス類は保存がきくので。 「生のパクチー」とかだと厳しいので、やめとこうかなという線引きです。 至高にして邪道 常識破りの「豚汁」 ――「至高のレシピ」のなかで、こんなに反響があるとは思わなかった!という一品ってありますか? 「豚汁」ですね。YouTubeで一番再生されている豚汁だと思います。 これは地味にヤバいレシピなんですよ。まず、アクを取らない。アクをとらずにひたすら味噌で煮込むんですよ。 こんなふざけた作り方!と怒る人もいると思う。邪道ですよ。 ――「アク、とらなくていいです」って言われることそうそうないですよね。 「とらなくていいです」どころか「とっちゃダメです」なんですよ。 なんでそれに拒否反応が出るかっていうと、日本人は絶対に学校で「アクはとれ」って言われているんですよね。鍋だって味噌汁だってアクをとる。調理実習で言われるでしょ。それが癖になっちゃってるんです。 ――言われてみると、理由もよくわからず「とるものだ」と思ってきたような。 和食はなぜアクをとるかというと、もとの味付けが繊細だからなんです。野菜や肉のアクはうまみ成分でもあるのですが、一緒にエグみも出るから、それに本来の味が負けてしまうんです。 逆に言うと、味付けによってはアクをとる必要はないんですよ。例えばカレーくらい味が濃ければ気にならないですよね。実際インド料理は肉のうまみを大切にしているので、とりません。 和食以外も広く知っている料理人であれば「アクをとらない」発想は珍しくないんですけど、「ありえない!」と言ってくる人は、逆に“ちょっと料理を知ってる人”なんですよね。 料理教室とかでこれが正しいやり方ですよ、お味噌汁はアクをとりますよ、と習っているから「料理人のくせにアクもとらんのか!」ってなるんです。 もうひとつ、「味噌は香りが飛ばないように最後に入れる」が常識だと思うんですけど、僕は最初に入れてぐつぐつ煮込みます。 これもちゃんと理由があって、香りを残すというよりは、うまみを生かしたかいからですね。なのでわざとなんです。 これも下手に料理の基本を知っている人からしたら……。 ――「なんで味噌、煮込んでるんだ!」って。 そうなんです。「適当なこと言ってんじゃねえ!」って怒られる。ロジックはちゃんとあるんですけど。 まぁでも……そう感じる気持ちもわかるんです。教科書に載ってること全部無視してますから。 そういうレシピが視聴者の皆さんから抜群に人気があるのも面白いですよね。作ってみるとめちゃくちゃおいしいんですよ、俺もこれ大好きです。 和食屋で食べるような上品なお味噌汁、ではないけど、しっかり満足感がある豚汁で、食卓に出すならこういうのがほしかった!っていうレシピになっていると思います。 邪道でも、うまけりゃいいんですよ。そこがゴールなんですから。 面白いと言うよりは、「こういうのもあるんだよ!」って伝えたいって感じですかね。「正しい」作り方はひとつじゃないんだよってことを。 拒否したくなる気持ちもわかるんですよ。今まで教わってきたことと全然違うことが「これが一番うまい」って言われたら、そりゃムカつくし混乱するじゃないですか。 せっかく勉強したのに全然違う作り方が評価されてたら自分のアイデンティティーを失うというか……。 ――これまでの自分を否定されたような気になるのかもしれない。 僕としては、議論になること自体が面白いし、いっぱい考えてほしいんですよね。 「え、じゃあ今までやってきたあの作り方ってどうだったの」って思うじゃないですか。でも、これはどっちが間違いじゃないんですよ。作り方が2つあるっていうだけなんです。 繊細な味に仕上げた豚汁もおいしい、味噌ラーメンのスープみたいなパワー系の豚汁もおいしい。個々人の好みもあるし、同じ人でも今日はこっちが食べたいみたいな気分もありますよね。 「今日はがっつり食べてえな」って日は俺のレシピ参考にしてくれればいいなって感じです。 ――同じ「豚汁」でもバリエーションあると自炊の幅が広がりますよね。 他のレシピを否定しているわけじゃなくて、俺は俺のレシピが一番うまいと思ってるぞってだけなんです。 で、俺にとってこれは、至高だけど、あなたにとってはわからない。1回言われた通り作って、舌の好みに合わせて調整してくれればいいんです。 その日の自分のためにオーダーメイドできるのが、自炊の最高の魅力ですから。 自分がドンピシャに好きな味を作れるようになったら、もうそのあとの人生めっちゃ生きやすくないですか? そういう意味で、「レシピ本は人生の攻略本」なんですよね。料理ができるって、誰の人生にとってもプラスにしか働かないので。 ――人生の攻略本、いい言葉ですね。 外食でも、買って食べるでも、おいしいものはいろいろありますけど、絶対そればっか食ってたら飽きますからね。 同じごはんと豚汁でも、違うレシピで作ったり、ちょっとアレンジ加えたりすれば変化があるじゃないですか。その手札は多いほどいい。 だから、自分のYouTubeや本で「料理、まあまあおもろいじゃん」と思った人は、他の料理家さんのレシピもぜひいろいろ見てほしいですね。一通り見て、味覚が合うなって人を見つけてほしいです。 「俺だけを信じろ!」とは全然思ってない。その心の棚のどこかに俺がいてくれればいいな、くらいですね。 ……もちろん、「これが至高」と自分で言い切っちゃうくらいの自信はありますけど! (中編へ続く)

January 29, 2023 · 1 min · 88 words · William Devoll

カレーメシくん(@currymeshikun)が“ある商品”に袋麺を追加すると美味しくなる発見をTwitterに投稿したところ、8000回以上リツイートされ、3万3000回を超える「いいね」が集まりました。 リプライ欄には「最高にジャンキー」「パワー+パワー=カロリーボンバー」「商品化お願いします」など、そのアイデアの斬新さに反響が寄せられています。 コンビニで購入できる手軽さに加え、失敗のなさそうな味の組み合わせに、試してみたい気持ちが湧いてきます。 1958年8月25日に、世界初の即席ラーメンとして日清食品株式会社より「チキンラーメン」が発売されました。 発売から長きに渡り人々に愛され続けている理由も、一度チキンラーメンを食べればわかるような…? そして、素手で割ったことから、手が麺のトゲトゲによって痛い…。 可能であれば、シンクの上で割ったり、事前に袋の中で割っておいたりしておいた方がよさそうです。 口の中に広がるカレーメシの風味…。噛むとチキンラーメンのザクザク感が追いかけてくる…。 味が濃い目なので、お酒のおつまみとしても良さそうな印象。ただ、体が無性に濃い味を求めたときや、元気になりたいときにオススメしたい味わいです。 カレーメシもチキンラーメンも、ここで出会うために生まれてきたの!?というくらいバッチリな組み合わせです。

January 29, 2023 · 1 min · 10 words · Christopher Adams

右上に描かれているのが大谷選手。左下に描かれているのがダルビッシュ選手です。2人とも、日本ハムのユニフォームをまとっています。 右上には、新球場のランドマークとなる目玉施設「Tower 11」の文字が! 大谷選手は、2013~18年春まで在籍。当時から投手と打者の「二刀流」として活躍し注目を集めていました。 驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。

January 29, 2023 · 1 min · 5 words · Kristi Everette

直径は23センチです。灰色の色味がステキ〜! 手に持った瞬間、いつもの大皿と違ってフワっと持ち上がります。 厚さがペラペラってわけでもないのに…とっても軽い! 機能性だけじゃなく、シンプルなデザインもたまらない! 食洗機、レンジにも使用可能です。 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ あると便利なサイズのお皿が3枚入っています! 何を作るにも、このお皿たちがあれば安心です。 電子レンジ、食洗機は使用OKで、ガス火とオーブンは使用不可です。 この3つで699円って信じられない…!友達が来た時用にもう1セット買いたいくらいです。 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ シンプルで洗練されたデザインがオシャレ〜! これ、驚いたのが… サイズは高さ6×直径13cmで、188gあります。 陶器みたいな見た目で重量感があるのに、あまりの軽さにびっくり! 同じシリーズで丼ぶりやプレートもあったので、揃えたいな〜! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆

January 29, 2023 · 1 min · 32 words · James Esposito

和菓子職人 三宅正晃さん(@beniyamiyake)がTwitterに作品を投稿したところ、5100回以上リツイートされ、3.1万を超える「いいね」が集まりました。 「かわいすぎます!」「食べるのがもったいない」と大きな反響が寄せられています。 注目の投稿がこちらです! 伝統的な美しい和菓子を作る一方で、今回のようなかわいらしい動物モチーフの和菓子も作っています。 同じように何かしらの理由で飼えない人に喜んでもらえたらと、動物をモチーフにした和菓子を作っているのだとか。 中でも、今回作ったトイプードルの和菓子はもともと作ってみたいモチーフだったそうですが、手間がかかるので手が出しづらかったといいます。 今後も三宅さんのかわいらしい和菓子に注目です〜!

January 29, 2023 · 1 min · 8 words · Paula Felch

着丈も身幅もちょうどよく、女性でも問題なく着られますよ〜! スマホなどよく使うものがすっぽり収納できました〜! カジュアル・ストリートっぽい服装が好きな人には特におすすめ◎ コスパ ★★★★☆保温性 ★★★★★着回し ★★★★☆ コスパ ★★★★★デザイン ★★★★☆保温性 ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 11 words · Glen Arehart

サイズはXS〜3XLまで展開されていて、私は身長169cmでLを選びました! ひざ下が広がっていることで太もものボリュームが目立たず、すらっとした美脚に見せてくれます! びよ〜んと伸びて楽にはけるゴムタイプです! 洗った後の乾きも比較的早いので助かってます。 オンライン先行販売アイテムなので、気になった方は公式サイトをチェックしてみてください〜!コスパ ★★★★☆デザイン ★★★★★着心地 ★★★★★ お値段は4950円でしたが、現在値下げされて3030円になっています(11月28日まで)。 コスパ ★★★★☆シルエット ★★★★★着回し ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 13 words · Rachel Baker

体のラインや肉感を拾わないのも魅力です♡ 腰回りにはタックを入っていて、ふわっとボリューム感のある見た目になっています。 このままはくと、アンクル丈っぽくなります! 職場によっては、お仕事シーンでも着られそうですね! コスパ ★★★★☆着回し ★★★★☆デザイン ★★★★★

January 29, 2023 · 1 min · 8 words · Robin Kirschner

やっぱりクリスマスの醍醐味といえば… ミッキーがサンタの格好をして、ミニーちゃんにプレゼントを渡してる! ミッキー、私にもプレゼントくれ〜〜〜!!! キャラたちがぬくもりのあるタッチで描かれていて、見てるだけでほっこりしちゃう。 ピスタチオの風味が強く、ひとくちで癒されます。 プリンは優しい甘さで、ぶるんっとかための食感もいいわ〜◎ 小ぶりのサイズ感ですが、甘みのおかげで歩き疲れた体を癒してくれます。 マジで永遠に食べてたいわ…ディズニーでしか食べられないなんて悲しすぎる! ディズニーランドの「スウィートハート・カフェ」で購入できます! 味 ★★★★☆ かわいさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ 青でもあり、緑っぽさもある感じがたまらないのよ…! 光が当たるとちょっとつやがある感じもお気に入りだわ。 シンプルおしゃれだから、朝食にも、午後のコーヒータイムにも使いたくなるな〜。 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★

January 29, 2023 · 1 min · 24 words · Elise Valle

レトロなシューティングゲームの世界観になってるの! レトロゲーム好きな私、見つけてすぐ即ポチしちゃったよ。 公式サイトによると、組立時間の目安は約5時間だそう。 個人差はありそうだけど、どれくらいで作れるのかチャレンジしてみます〜! レンガは同じ柄なので少し手こずってました。 ラグの上だとパズルが浮いてしまうので、途中で平らなところに引っ越しました。 下にいるのは「コメダおじさん」でしょうか? ここまで3時間くらい。あと2時間で終わる気がしない…。 パズルに慣れてきたのか、30分くらいで終了。トータル3時間30分。 だんだん完成に近づいてきました。 真っ黒じゃねーーかーーーーー!!! こんな奇跡もありましたが、 2時間以上格闘してたけど終わらず泣いて寝てたら、 チートみたいになっちゃったけど、私だけじゃできなかったので助かった〜! ちなみに30分くらいで終わったそうなので、私にパズルの才能が全くなかったことが判明しました。 どこを探しても見つかりません(泣) ちなみに、パズルを固めるノリとヘラも付いていました。 完成したら壁に飾ることもできますよ〜! ちょっとした暇つぶしにぴったりですよ〜◎ 難しさ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ 家でビリヤードができるとは、なんて贅沢なの…! ブレイクショットも難なく打てました! 球の弾ける音が大きくないのも、家でやるのにうってつけ。 キューが短くて少し打ちにくさはあるけど、しっかりビリヤードが楽しめます♪ かわいいから、インテリアとして飾っても◎ デザイン ★★★★★ 楽しい度 ★★★★★ コスパ ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 36 words · Brent Bostian

ペロッと舐めてみると、コショウのピリッとした刺激が口に広がる!結構辛い! ただ辛いだけじゃなくて、コク深い味わいです。 かなり味が濃いので、少しつけるだけでも黒コショウの味を楽しめます。 ピリッと辛くてやみつきになる。永遠に食べてたい。 「味がもの足りないな…」と思ったときのアクセントにピッタリですよ◎ 作り方(2人前)は、 絹ごし豆腐1丁(300g)を水切りする。 ボウルに、禁断の黒コショウ:大さじ1と1/2、醤油:大さじ1/2、ごま油:大さじ1/2を入れ、1の豆腐を加えて大きめに崩して混ぜる。 ごはんを盛って、混ぜた豆腐をかけて卵黄をのせたら完成! お好みで醤油を上から垂らしてくださいね。 一度食べはじめたら止まりません。さっきポテトを食べたばっかりなのに、余裕で1杯食べられそう。 全部制覇したくなるな〜〜明日はチャーハンにしてみよっと。 味 ★★★★★ 辛さ ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ えびの旨味と香ばしさが、やみつきになります。 ガーリックが効いているので、料理にパンチをプラスすることもできますよ〜! 味 ★★★★☆ えび ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

January 29, 2023 · 1 min · 30 words · Mary Cheng

お値段は各110円。 これがとっても便利なんです。 だからこれひとつで、自分好みに色んな高さや幅の収納を作ることが出来るんです◎ これがセットで付いて来るのはうれしい! 小さいものから細長いものまで1個のボックスに収められました♪ これで探す手間もなく全部サッと取り出せるようになってうれしい! 私はよく使うA6サイズのメモ帳を入れてみました◎ ペンも掛けられるからこれまたひとつに収まってていいな〜! シンプルなデザインだからどこに置いても馴染みます◎ 便利すぎて自室にまだまだ増えそうです…! 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★ 大きさはそれぞれ24×32.5×8.5cmと、25.5×32.5×10cm。どちらもA4ファイルがすっぽり入るサイズですが、大きい方は奥行きと横幅がよりゆったりとしています! 中身を頻繁に取り出すときは右の写真のような向きでも使うことができます! 机の上がオシャレに片付いた…!

January 29, 2023 · 1 min · 19 words · Harriet Almy