一番小さくてシンプルな「Echo Dot(第3世代)」を買ってみました。 起きる時から夜ベッドに入るまで、一日の生活の流れをAlexaにサポートしてもらえば、ついダラダラとSNS見続けちゃったり、エクササイズさぼったり、アポあるのに外出準備するの遅れたりなんてことがなくなるかなって。 直径は9.9cmの手のひらサイズ。上部には音量の「+」「-」ボタンに「アクション」「マイクオフ」ボタンの4つ。 ちなみに球体の「Echo Dot(第4世代)」も、直径は10cmなのでほぼ一緒で、高さが8.9cmと倍になります。どっちにしようか悩んだんですが、安いほうを選んじゃいました。 あと「Echo Dot」2台を組み合わせてステレオペア設定することもできるそう(組み合わせできる製品は決まっている)。 …ただ正直、その後の設定はメニュー多すぎて慣れるまでちょっと時間かかるかも。まあアプリなしでも十分活用できるので、最初は気にしなくていいと思います。

一言付け加えてくれるなんて、お前なかなか気が利くじゃん。

私「アレクサ、今日は傘必要?」 ア 「今いる場所がわかりません。アレクサアプリのデバイス設定に住所を入力することができます」

おっと、そういや住所入力し漏れてた。

私「アレクサ、何か面白いこといって?」 ア 「では、最近聞いた話をひとつしましょう。こぶとりじいさん。昔々あるところに…」

そうきたか(笑)!

私「アレクサ、1680+298は?」 ア「1680+298は 1978です」

経費精算なんかの時に計算機をひっぱりだしたり、計算機アプリを起動させたりする必要もありません。音声で言えばささっと計算してくれちゃいます。

私「アレクサ、30分後にタイマー」 ア「1番目、30分のタイマーを開始します」

ネットで調べごとしていると、時間は飛ぶように過ぎていきます。最初から「30分」など区切りをつけたい時はAlexaでタイマーをセットしておけば音で教えてくれます。 Alexaアプリで入力することもできますし、Echo Show 5やこのEcho Dotがある場所なら

私「アレクサ、買い物リストに『防水シート』を追加」 ア「『防水シート』を買い物リストに追加しました」

思いついた時にこう言うだけ。他に「やることリスト」もあります。

私「アレクサ、やることリストに玄関前の草むしりを追加」 ア「やることリストに『玄関前の草むしり』を追加しました」 たまに自分の発音が悪かったり、Alexaの音声解析が今ひとつで意味不明な項目がリストに追加され、「一体これ何だったっけ…」と悩むこともありますが。 ニュースなんかは聞いていると自然と目も覚めるので一石二鳥。オンラインカレンダーと連携させ、その日の予定を読み上げる設定もありでしょう。 なかなか寝付けない時にスマホをいじると、かえって目が冴えちゃったりするので、そんな時はEcho Dotにこんなお願いをしてみましょう。

私「アレクサ、眠れる音楽を30分間かけて」

再生時間を入れておけば途中で寝ちゃっても安心ですよね。 高齢の母は週に4回、送迎付きのデイケアやリハビリに通っているのですが、よく曜日を勘違いして延々と待ち続ける羽目に。そんな時…

「アレクサ、今日は何曜日?」 「アレクサ、今日の予定は?」

と言えば、このEcho Dotが教えてくれます。え、高齢者でも使えるの?と思うかもしれませんが、パソコンやスマホ操作が難しくても声で聞くだけなら寝たきりのお年寄りでも使えるんです。

もちろん玄関に置いておけば、天気予報を確認したり、バスの時間を調べたりするのにも使えます。スマートリモコンと連携させて定型アクションで設定しておけば、「アレクサ、いってきます」というだけで、家中の照明やエアコンを全部オフにすることもできます。 毎日をぐっと便利にしてくれるEcho Dot、この価格なら買う価値ありですよ。

大きさ ★★★★★ 価格 ★★★★★ アプリ操作 ★★★★☆

将来実現したいけど何から着手したらいいかわからないこと、いつか行きたい場所、自分が心地いいと感じられる環境の要件などなど。リスト化して可視化することで何かが変わります。 リストもただ箇条書きすればいいというものではなく「コツ」がある、そんなことも教えてくれます。 この本でリスト活用法を学んでみませんか?ビジネスパーソンから高校生にいたるまで、おススメの一冊です。

👉楽天ブックスで詳細をチェックする ※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。

👉ポイントアップキャンペーンにエントリーする

👉新規入会して利用で5000ポイントもらえるってほんと?楽天カードが太っ腹です 👉PayPayポイントを貯めるならPayPayカードがお得です

Amazon        Echo Dot            - 81Amazon        Echo Dot            - 43Amazon        Echo Dot            - 60Amazon        Echo Dot            - 99Amazon        Echo Dot            - 76Amazon        Echo Dot            - 70Amazon        Echo Dot            - 20Amazon        Echo Dot            - 17Amazon        Echo Dot            - 12Amazon        Echo Dot            - 8Amazon        Echo Dot            - 32Amazon        Echo Dot            - 79Amazon        Echo Dot            - 25Amazon        Echo Dot            - 42Amazon        Echo Dot            - 89Amazon        Echo Dot            - 5Amazon        Echo Dot            - 70