それがこちら… タジン鍋はもともとモロッコ発祥の調理器具。円錐のようなフタが特徴的です。   説明書によると、内部で水蒸気が循環することで食材の水分や風味、旨味を逃さないようになっているそう!   コンパクトに収納できるし、このままでも使用可能なのでとっても便利! 食洗機OKなのでお手入れも楽ちんです◎ このスチーマーには目皿も付いていて、お水もお湯も使わずに蒸し料理が簡単にできちゃうんです!

お役立ちレシピがついていて、その通りにふかし芋を作ってみました。 水を一切いれてないのにほっくり♡ ふつうにラップをして電子レンジで加熱すると固くなりがちですが、蒸し器で作ったようなホクホク感にびっくりです! 固いかぼちゃが皮までトロトロに。 味見をすると、甘みがギュっと詰まっておいしい! 白菜のミルフィーユ鍋に、だし汁をほんの少しふりかけて600wで10分チン! お皿に移さなくてもこのまま食べられるから、洗い物も減ってうれしい◎ 下ごしらえからおひとり鍋まで、万能に使えちゃう♪ ひとつあると、料理の幅が広がりますよ~! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★ 滑り止めのついたシリコーンゴム製で、耐熱温度は220℃とのこと。   ずっしり重い土鍋も両手でしっかりつかめるから、お鍋料理が楽ちん♪ これからの季節、大活躍のキッチンアイテムですよ! 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★

                                            - 18                                            - 40                                            - 74                                            - 26                                            - 24                                            - 34                                            - 21                                            - 47                                            - 10                                            - 10                                            - 40                                            - 49                                            - 57                                            - 78