10月25日に配信されたエピソードでは、リスナーから寄せられた《嫌われたらどうしようと落ち込む自分を変えたい》というお悩みに、恭子さんと美香さんが回答した。 《私は些細なことにでも、「あの人に嫌われたかもしれない、嫌われたらどうしよう」と考え込んでしまうことがあります》 《また、誰かに注意をされた時に、そこまで大したことでは無かったとしても、すごく落ち込んでしまいます。こんなに気にせず、いつも堂々といたい、切り替えが上手になりたいと思いつつも、考えこんでしまいます》 《強くいるために、どんな考え方を持ち、どんな振る舞いをすれば良いでしょうか》 恭子さんはまず、「誰かに嫌われることを考えなくていい」とコメント。 「誰かに嫌われるとか、嫌われたらどうしようとかを考えながら生きるなんて、考えなくていいの。だと私は思いますよ」 「この人だけには絶対嫌われたくないっていう人がいれば、そもそも対応をしてるんでしょうけども、別に不特定多数の人に、これを言ったら嫌われるんじゃないかとか、そんなことを考えながら生きるなんてもう気にするとか以前の問題」 「嫌われてはいけないとか、嫌われたくないって人が、どんなにその方にとって大切な方なのかはわかりませんが、私は多分人生の中で『誰かに嫌われてはいけない』(とかはない)」 続けて、「今の自分を好きでいてくれる人が理想なのではないか」と言葉を送った。 「今の自分を好きでいてくれる、最低限度嫌いでないと思ってくれている人が、一番理想じゃないのかなと私は思います」 最後に恭子さんは以下のようにまとめ、回答を締めくくった。 「だからなぜそんなに思うのかなって。それを思うことは、自分を消しているということですよね。ご自身の人生を」

                                                - 14