リプライ欄には「これはお金払ってでも買いたい天才」「さっそく材料買いに行こーっと!!!」など、興味を持った人から反響が寄せられています。 いったいどんな一品になっているのでしょうか? 【材料】 【つくり方】 みりん:大さじ1 白だし:大さじ1 明太子:適量 とろけるスライスチーズ:2枚 2. フライパンの底が見えてきたら、火を止める 3. 上からとろけるスライスチーズ&明太子適量をのせる 4. チーズと明太子をのせ終えたら、再び火をつけて卵を3つ折りにする 5. 各面を20秒ほど押し焼いて焼き色をつける 6. 完成!!! 卵×チーズ×明太子という組み合わせも、手軽に幸せになれる最強のコンボではないでしょうか? これは、ぜひともつくってみたい!🍳 「何にしようか考えてたところ、冷蔵庫に大量の卵があったため、卵焼きに。明太子も入れたら絶対美味しい!ということで、組み合わせました」 料理初心者には「卵焼きをひっくりかえすのが難しい」という人も多いですが…? これには「勢いが大事です!」と、自身の経験談を交えてメッセージを送ってくれました。 「躊躇してしまうと卵が崩れます…。もし、ひっくり返すことが難しい方は、卵焼きサイズのヘラが売ってるので、それを使えば、失敗が少なくなるかもしれません!」 「こんなにも多くの方に見ていただけるとは思っていなかったので、びっくりしています。『美味しそう』『つくりたい』などの声が多くて、本当に嬉しかったです」 夕飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、お弁当のおかずなりそうな、だし巻き卵…。サッとつくれるようにマスターしたい✨

                                         - 1                                         - 79                                         - 77                                         - 24                                         - 60                                         - 76                                         - 35                                         - 82                                         - 45