合い盛りとかできんの…? カップ麺コーナーで、こんなにデカデカと\合い盛り/って書かれてたら、誰でも気になっちゃうと思うな~。 ②中に入ってる「ソース2袋」「かやく1袋」「後入れかやく1袋」を取り出します。 ③「かやく」を麺の上に入れて ④お湯を内側の線まで注ぎ、フタをします。 今にも飛び出してきそう。 てかうどんが見えてないのよ…(笑) 思いの外、ワカメが多すぎてビビりました。 見た目はちゃんと合い盛りになってるので、良しとしよう◎ ちなみに、この「後入れかやく」が、天かすと七味になってます。 ではいざ実食! カップ麺のうどんって、汁ありしか食べたことないからなんか不思議な感覚だわ。 麺は柔らかめで、日清の「どん兵衛きつねうどん」の味に近い感じ! うどんにめっちゃ絡みついてるから、一緒に食べた時の食感も良い! ちょっと塩気もあってアクセントになってます◎  “和風だし”の香りが鼻に抜ける!  麺は硬めで、うどんより味が少し濃く感じます。 天かすの香ばしさと、七味のピリッとさがきいてて箸が進むわ~。 食べてるうちに麺もだんだん伸びてきて、すでにお腹パンパンです。 休み休みで時間かけながら、何とか食べきれました。 1000kcal超えてたら、全部食べた後の罪悪感がハンパない。 シェアして食べても良さそうですね! 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★★ リピート★★★☆☆   ほっともっとの定番「のり弁当」に、ナポリタン、ソーセージ、目玉焼きがついてきます。おかずの品目も多く、ボリューム満点!! 1.5人前ほどの大盛サイズが580円で食べられます。 甘いトマトソースに、シャキシャキ感がのこった玉ねぎがアクセントになっています。 ちなみにカロリーは脅威の1000kcal超え…!がっつり食べたい日におすすめです! 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★★

                                            - 79                                            - 8                                            - 5                                            - 5                                            - 91                                            - 37                                            - 12                                            - 33                                            - 72                                            - 28                                            - 4                                            - 91                                            - 47                                            - 43                                            - 53                                            - 56                                            - 85                                            - 12                                            - 44                                            - 98                                            - 52                                            - 80