うにすけさん(@z_mamu126)が、ある1枚の写真をTwitterに投稿したところ、1.4万回以上リツイートされ、16.5万を超える「いいね」が集まりました。 リプライ欄では「もっと早く知っていれば…」「出産近いから、作ってあげたい!」「素晴らしい。天才だと思う」と大きな反響が寄せられています。 月齢フォトをキーホルダーにするというアイデアは、どのようにして思いつかれたのでしょうか。 「成長過程を色々な形で残していきたいと思い作成しました。思い描くデザインを自由に作ることができると思うので楽しいです」 「注意点は、キーホルダーにしたい方はアタッチメントをつけ忘れないことや、仕上がりの大きさを確認することですかね…?主人も作ったんですが、その2点を見落として巨大な息子のアクリル版が届きました(笑)」 「今は、お腹の頃のエコー写真やお気に入りのオモチャをプラスしようと思って作成中です」 「Twitterで話題になった思い出と一緒に大事にしまっておきます(笑)」 大きな反響が寄せられたことについては、「SNSで調べると自分でアクリルキーホルダーを作ることも月齢フォトもやってる方がたくさんいるので、こんなにも反響があって本当に驚いてます」と話していました。

                                            - 51                                            - 61                                            - 14                                            - 25                                            - 67                                            - 17                                            - 6