“LOVE チョコレート!”なだけに、生地もコーティングもトッピングも全部チョコなのよ! 思い切りの良さがさすがだわ…。 “チョコづくし”3種のドーナツをそれぞれ食べ比べてみましょー♪ ピスタチオが宝石のように輝くリッチなビジュアルが素敵☆ クランチはガッチリコーティングされていて、食べてもボロボロしないの。 こぼれたクランチを必死で拾うのってけっこう大変だもんね(笑) プレゼント感があって心躍るわ~♡ ちょこんとしたマシュマロトッピングもかわいい! 電子レンジで少し温めると、クリームがとろ~り溶けだしてほんとにフォンダンショコラみたい! チョココーティングが上半分だけなのとクリームがビターなので、見た目よりもずっと大人味なんです♡ きめ細やかなココアパウダーが、これでもか!ってくらいかかっています。 細長いチョコはパリパリしたスイートチョコなので「ふわっ、パキッ!」の食感の対比が楽しい♡ ココアパウダーのふんわり感も相まって、一番優しくシンプルなお味かも♪ チョコレートのおいしさを思う存分味わえるドーナツです。バレンタインの贈り物にもぴったりですよ♡ 味 ★★★★★ チョコ感 ★★★★★ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ チョココーティングされたチョコ生地ポンデリングに、四角い生チョコがトッピングされています。 全部がチョコレートなのに、ビターな甘さだから飽きずに1個ぺろっと食べられちゃいますよ♪ 味 ★★★★☆ チョコ感 ★★★★★ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆
January 5, 2023 · 1 min · 33 words · Michael Bureau