そんな私が2021年に買ってよかったキッチンアイテムを一挙ご紹介!
毎日欠かさず使うボウルです。絶妙な丸みを帯びたフォルムで中に入れたものをかき混ぜても飛び出しにくいのが嬉しい。 しかもガラス製だから色移りもしないし油汚れもするっと落ちる。しかも電子レンジも食洗機も使用可!……褒めるところしか見つかりません。 ボウルにはいろんなサイズがありますが、おすすめは250ml。調味料を混ぜたり、卵を1〜2個混ぜたりするのにちょうどいいサイズですよ。 便利さ ★★★★★ コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆ 長さ22.5cm、重量は34gのミニおたまです。 スープやお味噌汁を注いだり、お鍋を取り分けたりするときにちょうどいいミニサイズで、金属製じゃないので熱くならないのが嬉しい! 軽くて扱いやすいし、食洗機にも放り込みやすいし、ついこのお玉ばかり使っちゃいます。もはや大きいお玉はわが家では出番がありません。 便利さ ★★★★★ コスパ ★★★★★ デザイン ★★★☆☆ 包丁研ぎを買い換えたところ、包丁が見違えるほど切りやすくになりました。 買ったのは貝印の人気シリーズ「関孫六」のもの。 ダイヤモンド・セラミック2種類の合計3種類の石がついていて、表・裏・仕上げの3段階で研いでいく本格派包丁研ぎ器です。 鶏皮やトマトなど切り口を綺麗にカットしたい食材も、ストレスなくスッと切れるようになって気持ちがいいです。 便利さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ デザイン ★★★☆☆ おそらく、一生使い続けるであろう愛すべき鉄フライパンです。直径26cm960gです。 鉄製なのでガンガン強火が使えるし、食材に均一に火が通り料理が美味しく仕上がります。 特殊な窒素加工がされているので、一般的な鉄フライパンで必要な「油返し」や「油敷き」などの下処理がいらないんです。 こびりつきにくいのは大事ですよね… 鉄の良さはそのままに、鉄の弱みを凌駕してしまった最高の鉄フライパンです。 便利さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ こちらは現在33%オフの700円(9月26日12時45分)に値下げ中です! 鉄フライパンは調理後すぐに水洗いするのが鉄則。このポットブラシなら握りやすい取っ手があるので熱々のフライパンも力を入れてゴシゴシできます! なにより見た目が可愛くてテンションが上がります♡ 便利さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ カラーバリエーションは写真のペールアクア、アッシュホワイト、シェルピンクで5500円(9月26日12時時点)です。 デザインがかわいいし、スリムで縦置きできるので収納にも困りません。 毎日の朝ごはんにちょうどいいボリュームだし、細長いフォルムだから時間がない朝にもピッタリです。 便利さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ 広さ3cm、長さ5m、暑さ0.8mmです。 毎日蒸気を浴び続けてるテープも劣化した様子はありません。剥がれてきたこともありません。めちゃくちゃ強力なテープでした。 便利さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ 今回のタイムセール祭りはすごい!
誰でも何度でも配送料無料! プライム会員以外でも送料無料の恩恵が受けられるのは嬉しいですね。 👉詳細はこちら
最大10%のポイント還元 また、タイムセール祭りの期間中に合計1万円(税込)以上購入すると最大10%のポイントが還元されます。セール終了までにエントリーが必要です。 👉エントリーはこちら
コスメ、ガジェット、お役立ち情報、お出かけ情報など内容もいろいろ!ぜひフォローしてチェックしてみてください! 👉Instagramアカウントをチェックする
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。