材料: チョコレート(刻む) 100g 生クリーム 60ml ビスケット 4枚(25g) ミックスナッツ (粗く刻む)50g ココアパウダー 適量
作り方: ① 保存用密閉袋にビスケットを入れて、めん棒などで叩いて粗く砕く。
② ボウルに刻んだチョコレート、生クリームを入れて湯煎(50℃)にかけ、ゴムベラで混ぜながら溶かしてなめらかにする。
③ なめらかな状態になったら湯煎から外して、①、ミックスナッツを加えてよく混ぜ合わせる。
④ ラップを2枚重ねて広げ、③を乗せて直径5センチの棒状にまとめてしっかりと包む。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
⑤ 固まったらラップを外し、表面にココアパウダーをまぶし、お好みの厚さに切ったら、完成!
材料: ルビーチョコレート(刻む) 100g 生クリーム 60ml ミニマシュマロ 20g レーズン 10g ドライクランベリー 10g ピスタチオ 10g 粉砂糖 適量
作り方: ① 保存用密閉袋にビスケットを入れて、めん棒などで叩いて粗く砕く。
② ボウルに刻んだチョコレート、生クリームを入れて湯煎(50℃)にかけ、ゴムベラで混ぜながら溶かしてなめらかにする。
③ なめらかな状態になったら湯煎から外して、①、ミニマシュマロ、レーズン、ドライクランベリー、ピスタチオを加えてよく混ぜ合わせる。
④ ラップを2枚重ねて広げ、③を乗せて直径5センチの棒状にまとめてしっかりと包む。冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
⑤ .固まったらラップを外し、表面に粉砂糖をまぶし、お好みの厚さに切ったら、完成!
材料: ホットケーキミックス 150g バター(1センチ角切り) 40g 牛乳 60ml 板チョコレート(ひと口大に割る) 1枚 溶かしバター 適量 溶き卵 1個分 グラニュー糖 適量
作り方: ① オーブンは180℃に予熱しておく。
② ボウルにバター、ホットケーキミックスを入れて、指で潰しながら混ぜる。
③ 牛乳を加えて、まとまるまで手でこねる。生地をラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
④ 打ち粉(分量外)を振った台に生地をのせ、めん棒で3ミリ厚さの長方形に伸ばし、二等辺三角形になるように切る。
⑤ 刷毛で溶かしバターを塗り、三角形の底辺側にチョコレートを乗せてくるくると巻いていく。
⑥ クッキングシートを敷いた天板に並べ、表面に刷毛で溶き卵を塗り、グラニュー糖をまぶす。
⑦ 180℃に予熱したオーブンで20-25分、こんがりと焼いたら、完成! 材料: バケット 1/2本 ミルクチョコレート 100g ホワイトチョコレート 100g 牛乳 280ml ミルクチョコレート(コーティング用) 150g ホワイトチョコレート(コーティング用) 150g 粉糖 適量 ココアパウダー 適量
作り方: ① オーブンを160℃に予熱しておく。
② ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートをそれぞれ溶かし、温めた牛乳を140mlずつ加えて、それぞれ混ぜる。
③ バケットを1センチ幅に16等分にスライス切りにする。
④ 8枚のバケットをミルクチョコレートに、残り8枚のバケットをホワイトチョコレートにそれぞれくぐらせ、クッキングシートをしいた天板に並べる。オーブンで30分程焦げないように焼く。
⑤ コーティング用のチョコレートをそれぞれ溶かし、④の片面につける。
⑥ カットしたクッキングシートを使い、ミルクチョコレートのバケットには粉糖を、ホワイトチョコレートのバケットにはココアパウダーを斜め半分にふるって模様をつけたら、完成!
材料: ココアビスケット 12枚 ビスケット 8枚 ライスパフ 15g ダークチョコレート 360g ホワイトチョコレート 50g
作り方: ① ココアビスケットを、クリーム部分とビスケット部分に分ける。ココアビスケット部分とビスケットをジップ付きの袋に入れ、粗く砕く。
② ①のクリーム部分とダークチョコレートをボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。
③ チョコレートが溶けて滑らかになったら湯煎から外し、①の砕いたビスケットとライスパフを加えて、チョコレートがまんべんなくコーティングされるようによく混ぜる。
④ 混ざったら、クッキングペーパーを敷いたバットに流し入れ、冷蔵庫でチョコレートが固まるまで、30分程度冷やす。チョコレートが固まったら、溶かしたホワイトチョコレートをスプーンでたらし、模様をつける。ホワイトチョコレートが固まるまで、冷蔵庫で15分ほど冷やす。
⑤ ホワイトチョコレートが固まったら、包丁でお好みのサイズに切って完成!
材料: 薄力粉 150g 無塩バター(室温に戻す) 70g 卵黄 1個分 白あん 50g 砂糖 20g ベーキングパウダー 小さじ1/2 バニラエッセンス 適量 板チョコレート(砕く) 2枚
作り方: ① ボウルにバターと白あんを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで練り混ぜる。
② 砂糖を加えてすり混ぜ、卵黄、バニラエッセンスを加えて泡立て器で混ぜる。
③ 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
④ 刻んだチョコレートを加えて混ぜる。生地がまとまったらラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。
⑤ オーブンは170℃に余熱しておく。
⑥ ④を直径5センチ、厚み1センチ程度の円形に成形し、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。
⑦ 170℃のオーブンで15分焼く。オーブンから取り出し、ケーキクーラーの上でしっかり冷ましたら、完成!
材料: ■ボトムココアビスケット 100g溶かしバター(無塩) 20g牛乳 大さじ2 ■フィリングクリームチーズ(室温に戻す) 200g砂糖 60g生クリーム 100ml卵 2個コーンスターチ 大さじ2レモン汁 大さじ1バニラエッセンス 適量ココアビスケット(飾り用) 適量
作り方: ① ボトムを作る。チャック付きの袋にビスケットを入れて口を閉め、麺棒などで叩いて細かく砕く。ボウルに入れて、溶かしバターと牛乳を加えて、混ぜる。 ② 紙をしいた型に①をしきつめてスプーンで強く押さえたら、冷蔵庫に入れて冷やし固める(約30分)。 ③ オーブンは170℃に予熱しておく。 ④ ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで練ってほぐす。 ⑤ 生クリームと砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜる。 ⑥ 溶き卵を2回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 ⑦ コーンスターチ、レモン汁、バニラエッセンスを加えて混ぜたら、②の型に流しし入れ、型ごと台に2-3回打ちつけて空気を抜く。 ⑧ 飾り用のココアビスケットを手で砕いて、生地の表面に差し込むようにのせたら、170℃に予熱したオーブンで40-50分焼く。 ⑨ 焼き上がったら竹串をさしてみて、ドロっとした生地がついてこなかったら型に入れたまま粗熱をとり、さらに冷蔵庫で6時間〜一晩冷やし固める。 ⑩ 紙を外して、好みの大きさ(動画は5等分)に切り分けたら、完成! ブリガデイロ(*1) 50個 ミニバナナ 3本 卵 1個 薄力粉 200g 砂糖 100g 牛乳 100ml 揚げ油 適量 溶かしたチョコレート 適量 チョコスプレー 適量
作り方: ① ボウルにザルを重ねてバナナを入れ、スプーンで潰して漉す。
② 牛乳と卵を加えてゴムベラで混ぜたら、砂糖と薄力粉を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
③ 竹串にブリガデイロをさし、②をまとわせて、余分な生地は落とす。
④ 180℃に熱した揚げ油に③を入れ、きつね色になるまで揚げたら、紙などにとって油を切る。
⑤ 溶かしたチョコレートを絡め、チョコスプレーをまぶしたら、完成!
*1…ブリガデイロはブラジルのチョコレート菓子。コンデンスミルクとココアパウダーを混ぜてビー玉状に丸めたもの。