公式サイトによると、特製の岩塩ガーリックだれをかけ、砂糖漬けレモンとフライドガーリックを丸ごとのせたメニューだそうです。 提供された瞬間、ニンニクの香りがふわっ。存在感がすごい! 焼き肉をレモンだれにつけて食べているみたいな、ガッツリだけどさっぱりしたおいしさです。 白米までタレが染み込んでてたまらなくウッマいのよ! ネギのシャキシャキ感が心地よくて、最後まで飽きずに食べられました。 元気をチャージしたいときにもってこいのメニューです! ねぎ塩レモン牛丼は9月下旬まで販売予定だそうです。 ごろごろ入ったニンニクが強烈だから、人と会う用事がある方は気をつけてくださいね~。 味 ★★★★☆ ニンニク感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ 牛肉の上に、たっぷりの高菜と明太マヨがかけられているんです。 格子状にかかった明太マヨがおいしそう♪ この高菜だけでもご飯モリモリ食べられちゃうのよ。 ピリ辛加減もちょうどよくて心地のいい辛さです◎ 爆発力はないけど、じわじわくる辛さでお水は必須です。 全体の味が濃いから、紅生姜がかなりいい仕事しますよ~。 食べ応えもしっかりあるし、これはやみつきになるウマさだわ。 味 ★★★★★ やみつき ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 想像してたよりデカくてびっくり! ちっちゃいうなぎだとガッカリ感があるので、この大きさは嬉しいです。 タレは甘めで、うなぎ独特のうま味を引き立たせてくれます。 ご飯との相性もバツグン!タレが染みてどんどん箸が進む~! ただ、炭火で焼いた香ばしさや山椒のスパイシーな香りはあまり感じることができないかも。 でもこれ、1000円以下って考えたらレベル高い。 そしてもう一度うなぎを食べると、今度はタレの甘さがうめぇ~! やば、これ無限機関じゃん…! ビールにも絶対合うし、これは頑張った日のご褒美にまた食べたい…。 味 ★★★★☆ 満足感 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆
3
January 5, 2023 · 1 min · 48 words · Donald Adolphson