3Coins

オンラインで見つけて、すぐ店舗に買いに行きました。 ファッションブランド「THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)」との、コラボアイテムになります。 サイズはマットが縦30×横45cmで、コースターが縦11×横11cm。 サイズにもよりますが、大皿が1枚と小皿2枚くらいは置けちゃいそうです。 気分や料理の雰囲気で、色を変えられるのが良い◎ 飲み物をこぼした時や水滴がついた時でも、サッと拭き取れちゃう♪ 試してみたら、一応マウスパッドとしても使えました。 コースターもついてて、なおかつリバーシブルでも使えちゃう! これで550円とかコスパ高すぎませんか? 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★★ サイズは240mLと360mLの展開で、今回は360mLの方を購入しました。 電子レンジ、食器洗い乾燥機にも対応しているのでお手入れもラクラク。 見た目からも、ドリンクを楽しめちゃいます! 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 25 words · Johnathan Bosley

Gu

カーゴパンツのようなストリートっぽさもあって、いつものデニムとは違った雰囲気になってます♡ 大きいスマホも入るので、実用性もばっちり! 前からはもちろん、横から見た形もきれいなんです。 夏シーズンでも履けるくらいの軽い生地感です。 最近はカレッジロゴやアーチロゴなど、大きめのロゴ入りTシャツが流行ってますよね♡ ゆるっと楽に履けるから、これからヘビロテしたいです〜! コスパ ★★★★★ デザイン★★★★★ 着回し ★★★★☆ 広がりすぎないフレアシルエットが大人っぽくて、とってもオシャレなんです。 お値段は4950円でしたが、8月5日現在4455円に値下げされています。 コスパ ★★★☆☆ 着心地 ★★★★★ デザイン★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 18 words · Jorge Turner

5

こちらはモノトーンでスタイリッシュな収納アイテムが有名な「tower(タワー)」の商品です。 上の棚との間にできるデッドスペースを、有効活用できるのも嬉しい! これなら洗い終わった皿をしまうのも、おっくうにならなそう。 パッケージによると直径約15〜26cmの皿が、各段に6〜8枚ほど収納できるとのこと。 意外と安定はしてるけど耐荷重が約1.5gまでなので、あまり重すぎるものは避けた方がいいかも。 そんな食器も、これを使えば縦に収納できて省スペースでおさまりますよ〜♪ 想像以上に使い勝手が良く、あともう2、3個はほしいなと思いました! 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ 真ん中に吸盤が付いた、S字っぽいフックが2本入っています。 これを吸盤でシンクにくっつけると… このフックがあれば、フタを気軽にちょい置きできるのでめっちゃ優秀です! 他にもまな板を置いたり、洗った牛乳パックの水切りに使ったりするのも◎ 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 23 words · Rita Spikes

Anker

持ち運び可能な「モバイルプロジェクター」を使うのは初めてだったのですが、想像以上に良かったんです…! 2mほど離して投影したところ、約100インチの大画面に…! 十分に明るいし、HD画質(720p)で映像も鮮明。普通のYouTube動画でさえも迫力があって、見ごたえがすごいんです。 お家での映画タイムがめっちゃ楽しくなるので、映画や動画鑑賞が好きな方にはピッタリだと思います。 比較的安価なのに音質も良い、クリップ付きでアウトドアなどの持ち運びも簡単ときた…! 今年買った中で、一番のお気に入りスピーカーかもしれません。 一言で表すなら「何も我慢せずに聴ける音質」です。 安いスピーカー特有の“圧倒的な欠点”が見当たらないんですよ。 「低音が効いていなくて嫌だな〜」「なんか音割れてるなぁ〜」などを一切感じません。 正直、この音質なら1万円くらいしても良いようなクオリティーです! ちなみに重量は約240gほど。軽量なのでバッグにつけても邪魔にはあまり感じません。 防水防塵仕様なので、もちろんお風呂にもOK! 音楽をかけながらのシャワー、すごく楽しいです。 サイズは、縦4×横5× 高さ1cm。重量28gとかなり軽量コンパクトです。 一体型の充電モジュールだからこそのサイズ感! これを使うようになってから、Apple Watchをサクッと充電できるようになりました! 逆に小さすぎて無くしそうなくらい……紛失にはお気をつけを。 USB-C端子に挿すわけですが、全然邪魔にならずに充電できます。 宙に浮いた形での充電になるので、ベルトが机などと干渉しないのもポイントが高いです。 さらに今回は「コスメ」「スキンケア」「ヘアケア」「オーラルケア」といったビューティー商品でさらに4.5%ポイントアップとお得です。 ポイントアップは要エントリーです。 👉エントリーはこちらから コスメ、ガジェット、お役立ち情報、お出かけ情報など内容もいろいろ!ぜひフォローしてチェックしてみてください! 👉Instagramアカウントをチェックする ※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。

December 26, 2022 · 1 min · 27 words · Debra Pospicil

Diptyque

我が家に迎え入れたのがこちら… 「BAIES」と書いて「ベ」です。なんかカワイイ読み方。 フレグランスキャンドル ベ 190g、燃焼時間60時間です。 そんなディプティックキャンドルは、洗練された職人の技術により生み出されています。 キャンドルの製作には2日間、8つの工程を経ています。 そして、大半のキャンドルが全て手作業で作られているんだとか… 自分史上最高級のキャンドルです。 そんなラグジュアリーキャンドルの楽しみ方は3通り! サイズが190gあると、インパクト大きめのアンティークと置いても存在感は負けません。 飽きのこないモノクロデザインで、どんな部屋の雰囲気にも合わせやすいです。 作業に打ち込みやすくもありますが、そこにフレグランスキャンドルを置くだけで、フワっと気分が上がります。 火をつけてなくても良い香り。 “ベ”の香りはローズにカシスの酸味を感じるフルーティーな香り。 箱から開けた時は香水みたいでしたが、 1~2日置いておくだけで、もっと優しくリラックスができる香りに変化しました。 フレグランスはローズ、 ヴィオレットなども選べますよ! お部屋をふんわりと照らしてくれます。 キャンドルの火を見ているだけで、不思議と時間の流れがゆっくりに。 燃焼時間60時間なんて言わずに、ずっと照らしてほしい… 癒しの明かりに冬を感じます。 キャンドル好きだろうな~、最近疲れてるな~という大切な人にプレゼントするのもおすすめです。 ラグジュアリーな値段のキャンドルなので、贈る人への見極めが大切です。 モノトーンだから、どのインテリアにも合わせやすいです。 燃焼時間60時間。おうちリラックスタイムが毎日2時間としたら、30日は使えそうですよね。 いや…忙しい方なら1時間としたら60日。充分楽しめるサイズです。 ディプティック(diptyque)のキャンドルを置くだけで一気に贅沢で優しい空間になるので、とってもおすすめです! 👉楽天市場で詳細をチェックする(3種セット) 👉Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする こちらもインテリアとしても飾りたくなりますね! クリスマスが近づくと、店頭でもネットでも売り切れ必至。 筆者は昨年のクリスマスシーズンのお店の行列に音を上げて入店することもできませんでした。 毎年気になっていた方はぜひチェックしてくださいね。 👉楽天市場で詳細をチェックする 👉Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする ※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。

December 26, 2022 · 1 min · 38 words · John Lee

1

December 26, 2022 · 0 min · 0 words · Dinah Ortega

Hario

体感では、ミキサーの音量の10分の1ってくらい。 説明書には温め時間の目安、アイスで泡立てるときのポイントなども丁寧に書いてありましたよ〜! もはや新しい趣味。 ちなみに、ちょっと惜しいな〜と思ったポイントもあるのでご紹介します! ポットとクリーマーを別で収納してもいいかもしれません! ミルクポットなしでクリーマーのみの購入もできますよ〜! コスメ、ガジェット、お役立ち情報、お出かけ情報など内容もいろいろ!ぜひフォローしてチェックしてみてください! 👉Instagramアカウントをチェックする

December 26, 2022 · 1 min · 8 words · Jessica Bruce

Marni 3990 2990

こういう編み方って、プチプラではなかなか見ないから新鮮です! ダークブラウンのラインが入っていることで、メリハリのあるデザインになっています♡ 着丈が短いので上半身をコンパクトに、足を長く見せてくれる効果もあります◎ 色の濃いアイテムなので、他のものとは分けて洗った方が良さそうです! ちなみに左の「ポップコーンニットミトングローブ」と「ポップコーンニットビーニー」は1990円→1290円に値下げ中。 右の「ポップコーンニットフードストール」は2990円→1990円に値下げ中です! 3990円から2990円に値下げされたばかりなので、ゲットするなら今がチャンスですよ〜!コスパ ★★★★★デザイン ★★★★★着回し ★★★☆☆ 中で体が泳ぐようなゆったりシルエットなので、着痩せ効果もばっちりです♡ お値段はもともと4950円でしたが、3850円に値下げされています。 コスパ ★★★★☆デザイン ★★★★★軽さ ★★★★★

December 26, 2022 · 1 min · 16 words · Gwendolyn Durrant

Www

なんだか日常に溶け込んでいる上に、シュッとしてるような…? 中の人は2011年のミス・ユニバース・ジャパンのグランプリ、神山まりあだ。 「日常の記録」という短いコメントと共に、「halloween」「カオナシ」とハッシュタグを添えた神山。これが本気のハロウィン…! 1枚目は買い物カゴを持つ(しかもサザエさん持ち)カオナシ。 2枚目はヘアカット中のカオナシ。 3枚目はスタッフに囲まれ撮影されるカオナシ。 4枚目は自転車に乗ったママ友と子ども2人と談笑するカオナシ(かたわらにいる男の子は神山の息子)。 バリエーションが豊かすぎるんよ…!このシチュエーション全部考えたんかと思うとフフッてなるわw 「カオナシしててもスタイル良いのがわかる」 「自転車のカゴにカオナシが手をついてるの、ツボ」 「最高すぎます。会ったら拝みたいです」 「やばすぎるwww」 など、ツボに入った人々の声があふれた。 やはり魅力は内面からもにじみ出るものなんですね!

December 26, 2022 · 1 min · 14 words · Minnie Alleman

3

食べ終わった頃には、お腹パンパンです…。 デカさが迫力満点。 エビカツがすごい。これでもかってくらい、エビがぎゅうぎゅうに詰まっています。どこを食べてもエビがいる! そしてソースもいい味出してる◎エビカツの下には、特製サウザンソースとキャベツが敷かれています。 味もボリュームも100点満点でした…! 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ めっちゃ多い!! コメダさん、何を作ってもデカいんだな…。 ポテサラは甘みを感じるまろやかな味。辛子マヨネーズのピリッと感が良いアクセントになってます。 きゅうりはシャキシャキ!トマトも入っていて、みずみずしさがすごい。 これはハマる…次コメダ来た時も頼んじゃいそう! 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ カツサンドではなく、「カツカレー」のサンドなんです。 なんと、新宿中村屋と共同開発して作られたカレーソースを使っているとのこと。 カツの衣がサックサクで◎そして、スジとかが入っていないからパクパク食べれます。 からしマヨネーズのピリッとしたアクセントも最高だ〜〜!! これは絶対もう一回食べる。 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 39 words · Angel Bucker

3

1個99kcalだから、罪悪感は少なめ! チョコチップが見つけられなかったけど、とにかくどこから食べてもチョコが味わえる! お団子みたいにもちもちで、一瞬パンってこと疑ったわ! 生地にもほんのりチョコの香りが感じられて、甘さがありました。 味 ★★★☆☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★☆☆ こちらは北海道の老舗洋菓子店「三星」の監修商品なんだって! すこし甘酸っぱくてめちゃくちゃおいしい…。 ホイップクリームはガツン!と甘めで、スイーツ欲が満たされます。 パンなんだけど、もはやスイーツ並みのクオリティ。 スッキリとした甘さがミルクコーヒーとの相性バツグンで、ペロッと食べられちゃいました◎ 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ 贅沢にも、超熟の食パンが使われているんです! あの、Pasco(パスコ)の有名な食パン「超熟」ですよ◎ そのまんま食べてもおいしいんだから、これは期待できそう…! しかも、砂糖のシンプルな甘さがおいしい!そしてジャリジャリ食感がたまんないのよ! クドくさがなくほどよい甘さで、噛むたびにジャリっとするこの食感。これはやみつきになっちゃうわ♪ もう朝食で毎日これ食べたいわ…。 味 ★★★★☆ 食感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★

December 26, 2022 · 1 min · 39 words · Alvin Mcelligott

Iphone Iphone

とお悩みのあなたにおすすめの比較表が話題です。 Twitterアカウント「かばさん」さん(@sanrenkyuu)が1枚の画像を投稿したところ、3万1000を超えるリツイートと8万を超える「いいね」が集まりました。 「iPhoneやめて文鳥にした方がいい気がしてきました」「今回のiPhoneも飛べないんですね…」「文鳥かiPhone14かで迷っていたところだったので助かりました!」とたくさんの声が寄せられています。 iPhoneと文鳥どちらを買うか迷っていたみなさんには大助かりだった様子。 注目の表がこちら。 「価格」や「重さ」といった実用面から、「かいぬしー」「嫉妬の権化」のような独特な側面からも比較がなされています。 Siriの欄では、「◯(尻)」と表記するなど、細かいネタがたくさん仕込まれていますね! BuzzFeedは投稿者の「かばさん」さんに話を聞きました 社会人である「かばさん」さんは、「文鳥と出会って、真人間に近づけた気がします」と語るほど文鳥にゾッコンのようです🥰 「iPhone3Gと石ころ」 「iPhone5sとブロッコリー」のような無茶な比較が流行っていたときに、「いや文鳥の方がすごいぞ!」とiPhone6との比較表を試しに作ってみたのがきっかけだそう。 それが今では、新型iPhone発売に合わせた恒例行事のようになっています。 写真を撮影しようとすると毎回飛び乗ってきてしまうので、「どの写真にしよう」と選んでいるのではなく、なんとか撮れた1枚を使っているんだそう😂 比較表を作成した直後に見直しながら、「ここはこう書いておけばよかった!」と気付くことも多いらしく、次回の表に反映させているといいます。 iPhoneXSで「デュアルSIM」が登場したときには、「デュアルモフ」を思いついたのがお気に入りなんだとか! 中でも「かばさん」さんのお気に入りなのが「いい匂い」機能。 文鳥を飼っている人のあいだでは水浴び直後に匂いが強くなるのは「あるある」で、その香りはメープルシロップやおひさまに喩えられるそうです☀️ 「かばさん」さん宅の文鳥は、メープルシロップの日とハッピーターンの日があるらしく、「今日はどっちかな?」と毎回楽しませてくれるんだとか🍁 「かばさん」さんによる比較表コレクション 最後に投稿への反響を聞いてみると…。 喜びを感じる一方で、「このアカウントをリアルの友達には知らせてないので、自慢できないのがもどかしいですね…」と答えてくれました。 次はいったいどんな比較表が生まれるのか…?新型iPhoneの発売に向けて、新しい楽しみが生まれました🐦

December 26, 2022 · 1 min · 22 words · Erin Bindel

Lgbtq

みんなはLGBTQに関するニュースでよく見る「性自認」と「性的指向」ってどういう意味か知ってる? 「性自認」は、自分の「性」をどのように認識しているかということ。 「性的指向」は、恋愛感情や性的関心がどのような人に向くか向かないか…ということなんだよね。 たとえば、自分の場合はレズビアンで女性なんだけど、結構男性より?「中間」…って感じかな。 性自認は「男性」と「女性」の二択じゃないし、性的指向も異性を好きになる人、同性を好きになる人、(相手の)性別は関係ない人、そして全く恋愛感情を抱かない人もいたり、本当にいろいろなかたちがあるんだよね。 自分も「どこにも当てはまらないかも」って悩んだ時期があったんだけど、性自認も性的指向もグラデーションなんだって知ったことによって、結構救われたんだよね。 だからもし、自分が人とちがうかもって思ったとしても、それはそれでいいし、「普通」じゃないって悩む必要はないと思うな! 取り上げてほしいテーマはありますか?ご意見やご感想は、BuzzFeed NewsのInstagram(https://www.instagram.com/buzzfeednews_jp/)か、メール(info-japan-medical@buzzfeed.com)へお寄せ下さい📮 大人になるにつれて誰もが経験する、からだとこころの変化。初めての出来事にびっくりしたり、不安を感じたりしたときは、探検隊の仲間と一緒にこたえを探しに行こう! 「生理ってなに?」「ナプキンってどう使えばいいの?」など、“はじめの一歩“を助ける様々な情報をまとめています。

December 26, 2022 · 1 min · 11 words · Ralph Specht

10

December 26, 2022 · 0 min · 0 words · Kirk Nakamura

46

※聴取期限は2022年10月14日(金) AM 4:59まで。 ※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

December 26, 2022 · 1 min · 4 words · Josie Fitch

10

スイートポテトのペーストが、キレイに渦巻いています。 でも後味はすっきりとしていて、クドさは全くありません。 甘めのタルトはサクほろ食感で、なめらかなスイートポテトのペーストと相性バツグン◎ 味 ★★★★★ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ 口溶けが良くて、一瞬で消えました! 生地もふわっふわでもっちもちなの◎ 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 生地はモッチモチで、食べ応えがあります。 クレープが重なっている部分は、より生地の弾力が味わえますよ〜! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★

December 26, 2022 · 1 min · 31 words · Julia Bentley

Club

December 26, 2022 · 0 min · 0 words · William Sumpter

2022 5

小さめのパンが4つ入っています。 焼いていただきまーす! 辛子明太子ソースと原材料名には書かれていましたが、個人的には辛くなかったです! やばい、これ何個も食べられる…! 味 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ 袋から出した瞬間にゴマのいい香りがするの♡ 白生地に金ごまと黒ごまを練り込まれています。 噛んでいくとゴマの香ばしい風味も感じられて、いい感じにマッチしてる! ずっと噛んでいたいくらいもちもちしてて、クセになる食感です。 味 ★★★★★ 生地感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ シャウエッセンを大胆に挟んだ、ケチャップとマヨネーズだけのシンプルなホットドッグです。 パリッという歯ごたえの後に、肉汁がジュワーッ。 シャウエッセンの旨味を堪能できますよ♪ 味 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ パンの上にはピーマン、ベーコン、玉ねぎがごろごろのっていました。 具材の下にはトマトケチャップとチーズがかかっていましたよ! 野菜はシャキシャキ。トマトケチャップとチーズの相性も抜群でした! まるでピザ屋さんのピザを食べてるみたい◎ 味 ★★★★★ ピザ感 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ ふんわりしてるけど噛みごたえのある、やや硬めのパンです。 トーストすると、バターの風味をより強く感じる! 焼くことで、パンのサックリ感も強まってる! このサックリじゅわ〜がたまらない。 味 ★★★★☆ バター感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★

December 26, 2022 · 1 min · 55 words · Diane Goodrich

2022 5

下から、大麦ビスケット、レアチーズケーキ、ホイップクリーム、キウイフィリングの4層仕立てになっています。 大麦ビスケットのサクサクとした食感もたまりません。 甘酸っぱいキウイフィリングとも良く合うので、食べてて楽しいですよ~! 味 ★★★★★ 贅沢さ ★★★★★ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★★ 生地自体はそんなに甘くないけど、中のソースが甘くておいしい♡ この甘さとコーヒーがマジで合うわ〜! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★☆☆ ザクザク食感が期待できそうクッキーが、たくさん散りばめられています。 ドーナツは、ホワイトチョコでコーティング。 中のバニラクリームは甘くてクリーミー。だけど塩っけもあるから、甘さのバランスがちょうど良い! クッキーはほろ苦いのもあって、味・食感ともにいいアクセントになってるの◎ 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ ココアのパイ生地にブルーベリークリームを入れ、その上にパールチョコをトッピングした、斬新なビジュアルのスイーツです。 クリームはなめらかな口どけ。サクサクしたパイ生地ともしっかりマッチしています。 夏にうれしい爽やかな味わいでした♪ 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆ りんごが大好きなので、ショーケースで見た瞬間に買おうと決意しました。 公式サイトによると、青森県産の紅玉だけを使っているんだとか。ワクワクしちゃうわ。 それでは、いただきます! りんごの甘さとカスタードのミルキーな甘さが同時に攻めてきます。幸せ〜! シナモンやナツメグの香ばしい匂いも心地よいわ…! これ、めっちゃ好きだわ。秋という季節に感謝を捧げたいレベル。 味 ★★★★★ ジューシーさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 58 words · Doris Watson

2022 5

ガッツリ肉食べたい!と思っていたので、即カゴに入れちゃいました。 甘辛いタレにガーリックの香りが乗っかって、たまらんウマさなのよ…! チキンの身は柔らかくて、適度な歯ごたえで食べ応えもバツグン。 焼き鳥屋さんのウマい焼き鳥丼くらいレベル高い。これはリピートしたくなるな…。 味 ★★★★☆ ガッツリ感 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 少しピリ辛だけど、チーズがいいアクセントになって甘辛になってる! 公式サイトによると、韓国No1ブランドのコチュジャン使用しているそう! まるで韓国に来た気持ちになるぐらい、本場に近い味でした。 味 ★★★★★ 辛さ ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ ごろっとした竜田揚げが全部で4つ入っています。 付属のおろしポン酢をかければ、酸味がきいてさっぱり食べられます。 ゆずとすだちのフレッシュさがたまらない◎ 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ このバーガー、とんかつとチャーシューが一緒にはさまれているんです!! そんなの食べてみるしかないじゃん…! カツの脂の甘い味と、角煮の濃い醤油味がめっちゃ合う!角煮は固めの食感で、噛むとじわっと旨味が溢れてきます。 コチュジャンマヨはピリ辛で、コク深さが増していてめっちゃ良い感じ。 今日はガッツリ食べたい!って時に買おうっと。 味 ★★★★☆ ガッツリ感 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ これ映画「カリオストロの城」で、ルパンと次元が食べてたパスタにそっくりじゃん! ミートボールは柔らかくて、お肉の旨味たっぷり! ちょっとスパイシーで塩気もあるので、酸味が強めなトマトソースとよく合います。 超大盛りなので、シェアしても良いかも! 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

December 26, 2022 · 1 min · 59 words · Cindy Son