韓国インテリアのようなシルエットが、おしゃれなフラワーベースです。 陶器で出来ているのに、この価格はすごい! 花瓶の高さがそこまでないから、その分茎の見える面積が大きいけど、それもおしゃれかも! そのような花を飾る時は、両方の口にお花を生けたり、重りを入れるのがおすすめ! お花を飾ってみたいけど、花瓶がない!という方にもおすすめなアイテムですよ。 オシャレ度 ★★★★☆デザイン ★★★★☆コスパ ★★★★★ お値段499円。 花を挿さなくても、美しいデザインがお気に入り! ポテっとしたフォルムや透明感のあるカラーリングが最高におしゃれですよ◎ 高級感 ★★★★★デザイン ★★★★☆コスパ ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 16 words · Sandra Harper

あんバターに目がないので、思わず買っちゃいました。 めちゃくちゃおいしそうだ…いただきます! あんこは甘くておいしい〜!バターの塩気とベストマッチしています。 公式サイトによると、こしあんと粒あんをブレンドしたみずみずしい小豆あんを使用しているんだそう。 パッと見はこしあんだけど、ところどころ小豆の粒があって食感が楽しいです! あんこの甘さをブラックコーヒーがほどよく調和してくれてます。 味 ★★★★★ 甘さ ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ バウムのお値段は150円です。 作り方は簡単。あんことバターを用意して、ほうじ茶バウムで挟むだけ! あんこをたっぷり塗ったのに、ほうじ茶味が負けてないんです。 これは最強のアレンジレシピ! カロリーなんか気にしない!という方にオススメです。 味 ★★★★★ 甘さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 27 words · Kevin Miller

それはなんと… お値段は415円です。 ガラムマサラとは、インドカレーなどに入っているミックススパイスのこと。 一見TKG用ではなさそうなんですが、めちゃハマるんですよ! めっちゃスパイシーな香りが広がる~! このにおいだけでご飯が食べられそうw とにかくご飯に合わないわけがないのだ! いただきます! 香味野菜の甘さとナッツの香ばしさもミックスされて、めっちゃご飯に合います。 なんといっても“食べる〇〇”の醍醐味、具材のザクザク食感が楽しい~! ただね…けっこう辛いのよw 後からピリピリくる~!! ご飯に対して少量でいい感じ。 …ということで辛い時の救世主、卵をトッピングしてみました。 卵が絡んで辛みを抑えてくれる分、スパイスの味が際立って悪魔的ウマさ!! トロットロの黄身とザックザクの具材の相性もバッチリで、ご飯がめちゃくちゃ進んじゃいました!! ご飯だけじゃなく… チーズとカレーのゴールデンコンビで、絶品トーストのできあがり♡ いろんな食材にかけて試したいな~♪ 味 ★★★☆☆ スパイシーさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ パッケージによると「バジルと一緒に魚醤やオイスターソースで甘辛い味に仕上げました」とあります。 目玉焼きをトッピングするとさらにおいしいです。 「アジアン料理食べてる~っ!」って気分になれるから、刺激が欲しい時に食べると新鮮味を感じられそうです! 味 ★★★☆☆ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★☆☆☆

December 29, 2022 · 1 min · 38 words · Phyllis Lorge

リルリンリンのイラストがたっくさん描かれていて、見てるだけでワクワクしてきます。 クッキーが8枚、バウムクーヘンが4つ、マドレーヌが4つ入っていました。 グリーンアップルの爽やかさが新鮮でおいしい! バターの風味を存分に感じられるし、サクサク感がとっても上品なの。 デパ地下で買ったって言われてもうなずけるウマさだわ。 ラズベリーのほのかな酸味がいいのよ〜! ひとくちでパクッと食べられる手軽さもいい◎ 思ったより薄めのバウムクーヘンで、小腹が空いたときにちょうどよさそう! チョココーティングも好きだわ〜甘さがプラスされて幸せ! 疲れがふっ飛ぶおいしさ…食べるだけで癒される〜。 しっとりしていて、お口の中が天国になります。 あと3つあるのか、何日かに分けて大切に食べようっと…。 文房具やコスメなど、なんでも入るので食べ終わったあとも長く使えますよ〜! 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 秋感の強いパッケージが目印です◎ グレーズは、噛むとサクッとした食感が楽しめます♪ ドーナツ生地はもっちり柔らかく、牛乳と合うな〜って感じ◎ 味 ★★★★☆ マロン ★★★★☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 32 words · Maegan Machesky

電子レンジで温めたら… それでは、いただきます! 優しい味の中で、生姜のツンとした香りが良いアクセントになってるわ。 気を抜くと、具を食べる前に全部汁飲み干しちゃいそうなくらい好き…。 噛むたびに濃厚なスープが染み出してきて、幸せな気分になります。 ずっと口の中に入れておきたいウマさだ…。 このふわふわ感、家じゃ絶対作れないやつ。 おいしく野菜が摂れるのが嬉しいな〜! 濃厚なスープと、ご飯の相性がバツグンで幸せ◎ 冬のお昼ご飯は、毎日これ食べたい! 味 ★★★★★ 具の量 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ ミルクレープがロールケーキ?気になりすぎる~! 生地とクリームの一体感もたまらん~♡ この感覚が心地よくて、どんどん食べたくなっちゃう。 結構甘めだけどクリームは軽めだから、ぺろっと食べられちゃう。 コーヒー片手に、のんびりしながら食べればきっと天国ですよ~! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 29 words · Loretta Taylor

「ナオちゃん@ Kunくん」さん(@nao_kun_wolfdog)がTwitterに動画を投稿したところ、9900回以上リツイートされ、6.8万を超える「いいね」が集まりました。 「はしゃぎ方がおもしろかわいいです😂」「あっちのボールが欲しいのねw」と大きな反響が寄せられています。 注目の投稿がこちらです! どうやら、冷蔵庫に反射しているボールを見て「ボールが2つに増えた!」と喜んでいるようです。 声をあげて大興奮気味のチビ太に対し、お子さんからは「うるさいなぁ〜」と苦情が入ってしまいました…🤣 BuzzFeedは飼い主さんに話を聞きました。 なんとチビ太は約30分もこの冷蔵庫に写るボールと格闘していたのだそうです。 ボールが増えたことがよっぽど嬉しかったのでしょうか?🤔 リビングでは娘さんが宿題中だったとのことで、ボールはこの後引き出しに仕舞われたそうですが、その後もチビ太は引き出しに向かって繰り返しジャンプしていたとのことです。 きゅーきゅー音を鳴らしながら2時間遊び続けたのち、買ってもらったその日に破壊したそうです。 確かにうるさい…けどかわいい…。これからも元気でね🥰

December 29, 2022 · 1 min · 12 words · Maurice Webb

Twitterアカウント「あさぎ」(@__a_y_r)を運用する飼い主さんが、くつろぐ愛犬の姿を投稿したところ、3000を超えるリツイートと2万1000を超える「いいね」が寄せられました。 投稿にはこんな言葉が添えられています。 孤独のグルメを見ながら、クロックスを…? 状況が全然伝わってこないな… ということで、 BuzzFeedは飼い主さんに話を聞きました。 写真に写るワンちゃんの名前はあさぎ。趣味はダイエットだと語る飼い主さんと暮らしています。 あさぎは1歳4カ月の女の子。公園に出かけても、飼い主さんの近くで撫でられるのを好む甘えん坊さんです🐶 「大人しく遊んでいるな」と思いながらあさぎを見ると、一生懸命テレビを見ていたのだといいます。 あさぎはクロックスのみならず、ロープのおもちゃやKong(ゴムでできた犬用のおもちゃ)を噛んで遊ぶのも大好きなようです👅 たしかにクロックスは噛み応えがありそうだわ… 飼い主さんいわく、何かを一緒に見るのが好きというよりは、動くものを見ているそう。特にテレビの内容に反応することはないといいます。 一緒にコンテンツは楽しめなくても、横を向いたらこんなにかわいい愛犬がいるだけでほっこりとしちゃいそう♡ 「もっと可愛い写真があるので、そちらも見て欲しいです笑」

December 29, 2022 · 1 min · 14 words · Joann Johnson

お値段715円。 ユニークなデザインだから、お部屋のアクセントになります◎ ざっくりと塗られた、グレージュのようなカラーペイントもかわいい! このやさしい色合いが、お部屋に馴染んでくれます。 個人的には、一輪挿しとして飾るのがオシャレだと思いました◎ 置くだけで、お部屋がアートギャラリーのような空間になりますよ! ユニークさ ★★★★★デザイン ★★★★☆コスパ ★★★★☆ お値段499円。 花を挿さなくても、美しいデザインがお気に入り! ポテっとしたフォルムや透明感のあるカラーリングが最高におしゃれですよ◎ 高級感 ★★★★★デザイン ★★★★☆コスパ ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 17 words · Joe Fass

クリスマスモチーフのパッケージに入った紅茶のティーバッグです! めっちゃ楽しいじゃん! 実はパッケージごとに種類が違っていて… お家にもイルミネーションが飾られていて、クリスマスムードなのが伝わってきます♡ 海外って感じのお家でとってもかわいいな〜! スノーマンがティーを持っていてなんだかほっこり…。 溶けないでね…!スノーマン! お互いの方向を向いているのもいいな〜! まずはダージリンから、飲んでみよっと♪ ダージリンは馴染みがあるから飲むと落ち着くな〜! すごく甘いわけではないけど、優しいリンゴの味がします。 冬の果物のリンゴをティーで飲めるって素敵♪ このままだとあまり甘くないから、お砂糖とミルクを入れて飲むのがオススメ! 一気に上品でまろやかな味になっちゃうの♡ 味 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ シンプルなハートのクッキーだけが詰め込まれた夢のようなクッキー缶なんです♡ クッキーの甘さの中にジンジャーが効いて、スパイシーでとっても香ばしい。 シナモンとクローブの風味も感じます♪ ひと足先にクリスマスムードを楽しめますよ! 味 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 30 words · David Ayala

シェルの中に真珠のようなライトがある、とってもメルヘンなランプ。 こんなオシャレなランプ、めっちゃ高いんでしょう?って思うじゃないですか。まさかの3400円というお手頃価格なんですよ。 ホワイト、ミント、ピンクの3色が販売されていました! そして見ての通りとっても輝きがキレイなので、3400円とは思えないような高級感がある…! こんな美しいもの、自分の部屋に置いてしまっていいのかしら…。 もう毎日、夜が楽しみでしょうがない!! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ シェードガラスが氷みたいでかわいい…。 かすかに明るい「弱い光」の3段階に調節できるんです。 シーンごとに使い分けられて、ありがたすぎる~。 デザイン ★★★★★ 機能性 ★★★★★ コスパ ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 21 words · Thomas Lewis

10

ファミレスでここまでチョコに特化したパフェは他にありません! カロリーがとんでもないことになってそう…。 チョコ好きにはもうたまりません! ホイップクリームのまろやかさがチョコの甘さを包み込んで絶妙なおいしさに。 口どけが良く、つるんとしたのど越しもたまりません! 他のファミレスには無い贅沢な味わいに、最後まで驚きっぱなしです! アイスやバナナも入っているので食べやすい印象です。 チョコレートのコクがしっかりと感じられ、まさにチョコ好きにはたまらないおいしさです! こんなにおいしくて600円とは…デニーズさん、ホントにすごいよ! 想像以上のおいしさに驚きました! チョコレート好きな方はぜひ食べてみてください! 味 ★★★★★ チョコ感 ★★★★★ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆ 濃厚なチョコクリームをふわふわのスポンジ生地でサンドした一品です。 また、このケーキの特徴である生地のやわらかさとチョコクリームのなめらかな食感は、一度食べたらファンになってしまうかも。 濃厚ながらも後味はすっきりしているので、重く感じることはありません。 こんなに美味しくて300円とは…コスパ抜群です! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 31 words · Betty Fant

10 31

ユーモアを交えて返事をし、気に留めなくなるようです。そんなあなたを見て尊敬する人もいるみたい。 恋愛は、相手の反応が可愛くてついつい意地悪をしてしまいそうですが、ほどほどに。 ★ワンポイントアドバイス★ 一人で寂しそうにしている人がいたら、積極的に声をかけてみましょう。話してみると、共通の話題もありそうです。

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Vito Walker

1 9

(占い:池袋占い館セレーネ、編集:BuzzFeed Japan) 急な予定変更もありそうなので、おしゃれにも気を使っておくと◎ 恋愛は、自分の気持ちが変わりやすいとき。相手の話に左右されないよう心がけると良いかも。 ★ワンポイントアドバイス★ ドラマや映画を観て泣くとスッキリできそうです。ストレスをためないコツとして、感情を開放できるものを用意してみて。

December 29, 2022 · 1 min · 6 words · Joyce Stamper

12 26

(占い:池袋占い館セレーネ、編集:BuzzFeed Japan) 休みの日は、家でゆっくり過ごすなど、家族とのおしゃべりを楽しんで。 恋愛は、会えないときもこまめに連絡すると◎相手が好きそうな話題をふってみて。 ★ワンポイントアドバイス★ 大切な人とは、腹を割って話すことを心がけて。丁寧なコミュニケーションが開運の秘訣になるようです。

December 29, 2022 · 1 min · 6 words · Kevin Session

3

ベージュと白のバイカラーなのもかわいい。 リゾートホテルにありそうだよ…! 収納グッズもおしゃれじゃないとイヤ!って人にぴったりの商品です。 白やベージュでインテリアをそろえてる人にもおすすめ◎ デザイン ★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ 公式サイトによると、熟練した職人が天然繊維を手編みしているそう。 なので、ミラーは仕上がりがどれも少しずつ異なるんだって! 「世界に1つしかない鏡」ってなんだかロマンチック! 家の中にいて「自然」を感じられるアイテムです。 自然素材の温かみが感じられて、お部屋の雰囲気も柔らかくなった気がする。 玄関に飾って、身だしなみチェックに使うのもいいかも! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ ゴールドを基調とした、アンティークっぽいデザインがステキ♡ 置くだけで一気にオシャレな部屋に大変身しますよ〜! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 30 words · Curtis Turner

9 5

休みの日は好きなことをして過ごせるため、リフレッシュできそうです。秋に向けてメイクやファッションなど変えてみるのも◎ とくに恋愛がマンネリ気味の場合は、良い刺激となるようで す。 ★ワンポイントアドバイス★ 納得がいくものができたのであれば、それは完成させる時期のようです。他にやりたいことを見つけましょう。 

December 29, 2022 · 1 min · 5 words · Michelle Diberardino

2022

アディダスへの照会を含めた調査の結果、ASAは同広告に「女性を性的な対象とする意図はない」としつつも、「裸の胸の写真はヌードとして捉えられる可能性が高く、子どもを含むあらゆる年齢層の人が目にする可能性がある」と指摘。そのうえで広告が規範に反すると結論付け、「不快感を与えないよう、ターゲット層を考え、苦情のあった形の広告は掲載しないよう」警告したとしている。 「アディダスのブラが欲しくなった。広告が規則違反なんてありえない。公共の場でトップレスになることは違法ではない。暑い日にシャツを脱いで、トップレスになる男性がいるじゃないか」「はじめて広告をみたとき、素敵だなと思った。これが性的だなんて、思いもしなかった」一方で、本当に胸を出す必要があったのか疑問視する声も上がった。「いろいろな形のバストがあることくらい、みんな理解している。わざわざ広告で見なくてもいい」「確かに女性のボディ・ポジティブも大切だけど、男性も同じくらい大切。さまざまなサイズの男性器を写した広告はどこ?アディダスは、男性下着もたくさん作っているはずだよね?」という意見もあった。 このツイートに対し、あるユーザーは「あなたは性器と胸を比べているけど、それはナンセンスだと思う。スポーツウェアの広告写真には、上半身裸の男性はたくさんいる」と反論している。

December 29, 2022 · 1 min · 3 words · Susanne Farmer

Tasty

ごはんに合う甘辛味!ぜひ、作ってみてくださいね♫ 材料: ちくわ 4本 ピザ用チーズ 大さじ4 豚バラ肉 4枚 サラダ油 小さじ1 Aしょうゆ 大さじ1 A砂糖 大さじ1 A酒 大さじ1 万能ねぎ(みじん切り)適量 作り方: ① ちくわに包丁で切り込みを入れて開き、ピザ用チーズをつめる。 ② ①を豚バラ肉で巻く。 ③ フライパンにサラダ油をひいて②をこんがり焼き、Aを加えて煮からめたら、完成!

December 29, 2022 · 1 min · 24 words · Richard Collins

1

※ 聴取期限 2022年9月21日(水)AM 4:59 まで※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。 

December 29, 2022 · 1 min · 5 words · Daniel Bode

9 12

仕事も場合も効率化を優先せず、周りに合わせてみると良いかも。ときには他愛のない会話も大事なようです。 人となりを知っていくと、苦手に感じていた人とも親しくなれるかも。 ★ワンポイントアドバイス★ 自然に触れることができるような場所へ出かけると運気アップ。 

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Wendy Mcneill