8月16日より、全国のローソンで「旨辛フェア」を開催中です。 真夏にぴったりの、辛いけど旨い「旨辛」な商品がローソンに勢ぞろいしていました!! たっぷり具材が入ってて、満足感すごそう。 では、いただきます…! 本場の韓国料理そのものなんですけど…! 辛すぎないから食べやすい! パサパサ感もなく、みずみずしさがしっかりありました。 噛むたびに、旨味がじゅわ〜と口の中で広がるから最高! まるで韓国に来たような気持ちになれるぐらい、本場に近い味でした。 旨辛フェアが終わる前にローソンへ急げ〜! 味 ★★★★★ 辛さ ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 公式サイトによると、30種類以上のスパイスを使用したスパイシーカレーなんだそう! 量も多いので、食べ終わった後の満足感もハンパない〜! 味 ★★★★★ 辛さ ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 28 words · Donald Hyatt

日本育ちの外国人として、さまざまな話題を海外と日本の文化の違いに着目しながら、バリバリのネイティブ関西弁で軽快なトークを繰り広げている。 今回は2人がニュースで見たという「小学生のトイレ事情」について熱く語った。 和式肯定派として、小学生のトイレ事情に驚いたと述べたアレちゃん。 一方ブラスは、和式しかないという状況にならない限り、使用することに抵抗があると話した。 ブラス「ほんまに大が差し迫って、和式しかないってときに(大)するねんけど、的?がないやん?」 また、使用する際には非常に不安を覚えると明かした。 ブラス「出したら(便器に)入ると思っても、横にボトって落ちるかもって不安があるやんか!」 そして和式トイレで用を足すのが苦手な小学生に共感し、特に男の子は使用することに強い抵抗感があるのは当然だと語る。 アレちゃん「それを考えたら、男の子もぜんぶ個室に変えたらいいよね」 ブラス「(個室に)した方がいいよね。うんこがバレへんような環境(が必要)」 男子トイレをすべて個室にしないかぎり、からかいはなくならないと指摘した。 ブラス「うんこって言ったらみんな笑うやん」 アレちゃん「うんこドリルができるくらいやからなぁ…うんこ大好きやからな!みんな」 ブラス「“からかわないように教える”というのではなく、やっぱりみんな(トイレを)個室にすべき」 他にも2人は、ロシアや中国、新宿二丁目のトイレに事情ついても余すことなく語り尽くしている。 「ニュースで『和式トイレ使えないのがなんで男子?』と思ってたけど、そうか、学校でうんこをしたくないんだ。つまり『使えない』じゃなくて『使うのが嫌』ってことだな」 「まだ話し足りなそう。視聴者も、もっと聞きたい。 この話題は、シリーズ化するしかないな」 「子どもの頃ちょっとのあいだ和式使ったけど、洋式に慣れたから、もう和式は無理だなぁ」 などのコメントが寄せられている。

December 29, 2022 · 1 min · 20 words · Judy Oconnell

JA全農(全国農業協同組合連合会)広報部の公式アカウントが、手軽にできるポテトサラダの作り方をTwitterに投稿し話題を集めています。 すると、スプーンやフォークで簡単にじゃがいもを潰すことができるのです! 粗めでOKなら、3分程度でポテトサラダっぽく仕上がります。 皮むいてゆでてつぶして…が面倒くさいポテトサラダ。これならできるかも! リプライ欄には、混ぜる具材を炒めるのが面倒なときには白菜の古漬けを使う、じゃがいもと一緒ににんじんを電子レンジで温めるなどのアレンジ方法も寄せられていました。 好きな具材を入れて、自分だけのポテトサラダを作ってみてください😋 (サムネイル画像:全農広報部公式Twitter)

December 29, 2022 · 1 min · 7 words · Terry Young

全部かわいい〜〜!!どれが出ても当たりだわ。 ゴーストの後ろにはお菓子が見えていますね。 「トリックオアトリート!」って言ってそう〜! ヒモなどはついていないので、金具を引っかけて使います。 机の上に置いておくだけでもいいですね◎ あ〜もう2個くらい買っておけばよかった! 便利さ ★★★☆☆ かわいさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ ピンクとベージュの色合いがおしゃれで、どこに置いてもサマになります。 光沢感があって、とっても上品。 ダイソーで買ったとは思えないよ…! デザイン ★★★★★ 触り心地 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆

December 29, 2022 · 1 min · 21 words · Michael Deangelo

くすっと笑える投稿に、ファンは「頭で澤部さんってわかっちゃった(笑)」「トンボの好む香りなのでしょう」「ナイス・ショット」とコメントを寄せた。

December 29, 2022 · 1 min · word · Richard Weston

お値段は181円。 チーズパン大好き人間なので、迷わずこちらを買いました! 大きさは、拳よりも少し大きいくらい。ふっくらしていてボリューミーな見た目です。 でも、このふっくら感がたまらない…我慢ができないのでかぶりついちゃいます! 意外と「チーズ!」感がなく、さっぱりしています。 生地も弾力があって、もっちもち。 ライ麦入りのパンって、噛めば噛むほどパサパサしてくることがあるけど、これはしっとりしてる! 181円のコンビニ商品でこれはすごい…! 気軽にこんなにやみつきになるパンが買えるのは最高。 また絶対買いに行こうっと! 味 ★★★★☆ チーズ ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ お値段は170円。 糖質控えたいけど、ちょっと濃い味食べたいな〜!って気分だったので買っちゃいました。 こってり濃厚な味で、テンションめっちゃ上がる〜! デニッシュ生地はふわふわ! 薄く柔らかな生地が重なっていて、噛むたびにほぐれるような食感が好きだわ…! 明日の朝ごはんもこれにしよーっと! 味 ★★★★☆ 濃厚さ ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 32 words · Lolita Chapman

今回はその中からパスタ付きのランチを注文してみました。 バジルの爽やかな香りが夏にぴったりです。 ランチプレートにパンケーキが付いているなんて…星乃珈琲さん、やってくれるな! 玉ねぎの甘さやベーコンの塩気など、素材の旨味がしっかりと感じられ、一度食べるとヤミツキになる美味しさです。 バジルの爽やかな風味が心地よいですよ~! バターをたっぷり付けて食べれば至福の味わいに。 小さめのサイズ感でしたが、お腹も心も大満足でした~! いろんな種類を少しずつ食べたい方にはオススメですよ。 星乃珈琲のランチでパワーチャージしちゃってください! 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★★ スポンジ生地とチョコクリームのみというシンプルな組み合わせ! どこから食べてもチョコ味という、まさにチョコレート好きにはたまらない一品です。 また、このケーキの特徴である生地のやわらかさとチョコクリームのなめらかな食感は、一度食べたらファンになってしまうかも。 こんなに美味しくて300円とは…コスパ抜群です! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 29 words · Paul Cruz

どちらのゾウさんも、中岡の手に鼻を巻き付けており、手(鼻)つなぎデート感満載だ。ゾウさんにモテモテ♡ だけど、中岡の表情がめちゃめちゃ険しいww 目をぎゅっと閉じ、口を大きく開けており、なにかを叫んでいるようにも見える。 この投稿に、中岡は「ゾウとデート中岡。ゾウと仲良しルンルンルン。パオ~ン」と、仲の良さをアピールした。 しかし、「ゾウに連行される中岡」というハッシュタグもつけており、この写真がそのようにも見えると、自覚している様子だ。 たしかに、両脇を警察官で固められているみたいに見えなくもないなww 鼻を使って、こんなに鮮やかに人間を投げられるのか……!ゾウさんハンパねぇな…。 こちらの中岡は、まるで運命を受け入れたかのような、安らかな顔つきだ。 投げられている最中、この表情でいられるって…かなり肝が座っているよね(笑) 「中岡さん!凄いゾウ…😆👍」 「ゾウ使い中岡さん🐘😄濡れたTシャツがセクシーです」 「両手にハナ(鼻)」 など、中岡を絶賛する声や、ゾウとかけたコメントが多数寄せられた。

December 29, 2022 · 1 min · 13 words · Thomas Rico

商品名は「ライトボアフリースカーディガン」お値段は2990円。 サッと羽織るだけでオシャレ見えする名品なんです。 腕や腰回りがゆったりしていて、中に厚めのニットを着ていても大丈夫。 フロントはスナップボタンが付いていて、ボタンを留めてもかわいいです! 裏の毛の方が少し長い気がします。素肌の上から着てもチクチク感がなくて快適ですよ◎ サイズはXS〜3XLまで。私の身長は167cmで、Lサイズを選びました。 おしりまで隠してくれて、ゆる〜く着られるところが好きです。 軽くて着心地がいいので、室内用の羽織りにもいいかも! カラーはこちらのグレーのほか、ブラックとナチュラル、ワインの4色展開です。 どのカラーもコーデに取り入れやすくて、重宝しますよ〜! 着心地 ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ ブルーベースの花柄が、なんともレトロなカーディガンです。 ふっくらとした手触りで、さっと羽織るだけであたたかい〜! 無地のワンピースやセットアップなど、シンプルなコーデに羽織るのがおすすめです◎ コスパ ★★★☆☆ デザイン ★★★★★ 保温性 ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 25 words · Sara Diaz

また、カボチャを丸ごと器にした大きなカボチャのスープは、世界観に引き込まれるほどのクオリティだ。 子どもたちが大好物だという唐揚げには、おばけ姿のゆで卵が添えられている。 サラダにも、おばけ風の顔に細工したキュウリを乗せるなど、見ているだけでわくわくするような料理がたくさん写っている。 これは、食べてみたい…!

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Louis Medel

インスタで調べたらけっこう評判だそう! 真っ赤でスタイリッシュな見た目に惹かれ、つい衝動買いしちゃいました…。 お値段は110円です。 サイズは横10×縦17×高さ4.5cm。 物語が詰まっているような気がしてきますね。 真っ赤なフォルムは目立って特別感も◎ 大き過ぎず小さ過ぎずちょうど良いサイズ感。 縦に置けるのもありがたや〜。 手に持ってみるとあらためてデザインの良さを感じますね。 せっかくだからコレクションしてみようかな♪ 便利さ ★★★☆☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆ クモの巣の形をしたボウルって面白すぎる! 大きさは(約)27x27x7cm。 手軽にハロウィンが楽しめるなんて、さすがキャンドゥさん…! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 25 words · Edgar Luckner

👉楽天市場で詳細をチェックする 👉Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする アイリスオーヤマの従来モデルに比べて、風量は120%アップしていて、温風が届く距離は従来の2倍以上に伸びているそう。 例えば何もしないと、3時間経つと自動で電源が切れるようになっていたり、子どもがいたずらしないようにチャイルドロックをかけることもできます。 中でも便利だったのが、「人感センサー」機能。人の動きを検知して、人がいる時だけ運転するように設定できます。 例えば朝起きてすぐのキッチンとか、着替える時の寝室とか、お風呂上がりの脱衣所など、色々な場所で使えます! エアコン暖房だと足元まで暖気が来るのに時間がかかりますが、このヒーターは、寒いなーと思った時にスイッチを入れればすぐに暖かくなるのが嬉しい! 暖房器具にしては珍しい木目調のデザインも推しポイントです!シンプルな白やブルーなどもラインナップしているので、自分の好みに応じて選んでくださいね。 👉楽天市場で詳細をチェックする 👉Yahoo!ショッピングで詳細をチェックする コスメ、ガジェット、お役立ち情報、お出かけ情報など内容もいろいろ!ぜひフォローしてチェックしてみてください! 👉Instagramアカウントをチェックする

December 29, 2022 · 1 min · 12 words · Elizabeth Hartman

なんとこの丼… アトランティックサーモン、銀鮭、鮭トロの3種類が盛られています。豪華! 鮭トロってあんまり見ないし、食べるの楽しみだな〜。 それでは、いただきます! 舌にのった瞬間、ほのかな甘みがふわっ。噛むと広がる凝縮された旨味がたまらん〜! 柔らかいけど適度に食べごたえがあるのも良い感じ◎ 回転寿司の「とろサーモン」の3倍くらいトロトロだわ。 シャケの香ばしい匂いも良くて、味に深みが出てる感じがする…! これはご飯どんどん進んじゃうよ! 最初に甘さが広がって、後から華やかな香りが\ふわっ/と鼻を通り抜けます。 爽やかなネギの風味も感じられて、飽きずにバクバク食べられちゃう! 少し小ぶりなお弁当なので、カップ麺とかと一緒に食べるとちょうど良いかも。 サーモン食べたい時は、ファミマさんにお世話になろーっと! 味 ★★★★☆ 食感 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★☆☆ セブンで見つけましたが、スーパーでも取り扱いがあります。 韓国料理屋さんで出ても違和感がないよ…! 気になる辛さですが、辛党の私も汗が引き出すくらい辛いです。 喉にくるタイプなので、啜るときに気を抜くとむせます! もし「◯日分の野菜が摂れる」ってパッケージに書かれていても納得しちゃうレベルでお野菜マシマシ! こんなに野菜たっぷりのカップ麺は珍しいんじゃない!? 324円とカップ麺にしてはちょっとお高めだけど、このおいしさには納得。 味 ★★★★★ 辛さ ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 36 words · Kermit Moeller

今年の夏に、東京都の世田谷公園で開催された三宿祭りでは、「WHOMEE」のコスメを使ったワークショップを行った。 イガリさんは、「それにしても、コンパクトで自分の顔を眺め、そこから廃材で自画像を作っていく時間は、自分の顔を自然と愛してあげる姿だったような気がします」と、喜びを噛み締めた。 また、活動を振り返って「全て刺激でしかなく、ヘアメイクの今後にまたやる気も出ましたね!」「私たちチームも、積極的にこの活動を広げていきたいと思っています」と、意気込んだ。 ほかにも、イガリのYouTubeチャンネルでは様々なメイク動画やコスメの紹介動画がアップされている。

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Kurt Lasher

これには藤本さんも「最高に可愛い我が家の末っ子♡写真から自我が凄いのを感じます♡笑」とつづっています。 3児の母である藤本さん。自身のYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ / 藤本美貴」では、子育て、恋愛、友達に関するさまざまなお悩み相談を動画で公開しています。

December 29, 2022 · 1 min · 4 words · Melissa Prevatte

旨辛なすきやきって食べたことない。 野菜が取れるのも嬉しい♪ 韓国料理みたいな、濃くてスパイシーな香りが食欲をそそるわ〜。 それでは、いただきます! 白菜は辛味が加わって、キムチみたいな味に。これはご飯進むわ〜。 すきやきのような甘いタレが絡んでめっちゃおいしい。 食べる場所によって辛いタレのかかり方が違うから、食べるたびに甘さと辛さを反復横跳びしてる感じ! シャキシャキな白菜や柔らかい肉の中で、良いアクセントになってるのよ…。 固めな食感で、ざらっとした舌触りもたまらんのよ…! シャキシャキな食感と、じんわりと染み出す甘い汁がウマいわ…。 野菜もたくさん入っていて嬉しい。 明日のお昼も食べちゃおうかな〜! 味 ★★★★☆ 満足感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 公式サイトによると、大盛の牛丼と同量のお肉が使われているんだそう。 溶き玉子には2個分の卵が使われているんだって!贅沢〜! 味は完全にすき焼きで、溶き玉子のふわふわ感と甘い香りがたまらん! ご飯食べる手が止まらないよ…。 サクサクとろとろな玉ねぎの旨味もクセになるわ。 ご飯にも卵の甘みが染み込んで、もう理性なくなるウマさだわ〜! 最後までお肉たっぷり。大満足でした。 これが602円で食べられるの、コスパ良すぎないか? 味 ★★★★☆ 満足感 ★★★★★ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 36 words · Lois Dean

ずっと撫でていたくなっちゃう、あの感じとソックリだわ…! 300円くらいしそうな豪華さだけど…。 大人っぽいくすみカラーがポイント。 見た目にもあたたかさがプラスされていい感じ♪ 4時間近く座りっぱなしでもお尻が痛くなりませんでした! ボア素材でお尻が冷えることもなく、あたたかいので冬にぴったり♡ なによりガーリー感がプラスされて、おしゃれな車内になってうれしい♡ 110円クッションの高見え効果ヤバイな…。 え、おしゃれ系Youtuberの部屋じゃん。 ラグジュアリーさが半端ないんだけど。 家用にも、車用にも欲しいから… あと5個追加で買いたいわ…! もふもふ感 ★★★★★ あたたかさ ★★★★☆ コスパ ★★★★★ サイズは実寸で(約)幅95×奥行56cmでした。 メインで使うというより、ソファーの足元や、ベッド脇に敷いたりするのにちょうどいいサイズ感です。 お部屋のアクセントとして取り入れるのに◎ これから寒くなる時期にも、部屋に暖かみがでていいですね♪ 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 28 words · Margaret Barnhill

ローソンではSPY×FAMILYとコラボキャンペーン中なんだって! もうアーニャのためなら、お姉さんいくらでも買ってあげるよ!!!(大声) おっと、オタク心が発動してしまった。 アーニャのほっぺもこんな風にプニプニなのかな〜♡ おいしそう!わくわく…! みなさん、食べる場所やタイミングにはご注意くださーーーーい! あああーーー!あ〜〜!!ヤバい! プニっと柔らかくて、この食感クセになる〜! たっぷり入っているから、気をつけないとこぼれそうになるの! 口いっぱいにチョコを味わえて幸せ〜♡ チョコといちごがいいバランスだな〜◎ アポロに少し似ているかも! ローソンさん、こんなにおいしいもの作ってくれて「あざざます!」 味 ★★★★☆ もちもち ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ お値段258円。 ミルキーでコクがあり、上品なカスタードクリームって感じ。 生地はもちっと柔らかく、クリームとの相性もバツグン◎ 味 ★★★★★ 濃厚 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 32 words · Sandra Stevens

どんな味なんだろう。 匂いは完全に味噌。少し磯の香りがするかな〜ってくらい。 すごく牡蠣の味がするってわけではないですが、牡蠣の香りが鼻から抜けていきます。 ほんのりゆずの香りもします。爽やかさがプラスされてる! きゅうり、にんじん、大根、キャベツを食べましたが、個人的にはきゅうりがダントツ美味しかったです。 ご飯と一緒に食べた方が、牡蠣の味がする気がします。 ディップソースにもご飯のお供にもなるなんて…万能すぎるよ! 汁物にも合うみたいなので、今度はお鍋の調味料として使ってみようかな! 味 ★★★★☆ 牡蠣の旨味 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ ゆずの香りと味噌の旨味がたまらない絶品調味料なの! お米のパリッとした部分と、味噌の少しネチョっとした表面の食感のコントラストもたまりません。 屋台やお店で売ってたら、行列ができたり即完売するレベルだよ…。 野菜とも相性が良いですよ〜。 味 ★★★★★ 旨味 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★

December 29, 2022 · 1 min · 28 words · Rose Mayhall

ボタンは大きめで、着け外しもしやすいです。 見た目だけでなく、実用性もばっちりです! 一枚羽織るだけで雰囲気が変わるし、しかも保温性もばっちり。 シンプルなリブトップスなので、いろんなボトムスと合わせやすく着回し力もばっちりですよ! コスパ ★★★★★着心地 ★★★★★デザイン ★★★★☆

December 29, 2022 · 1 min · 8 words · Faye Smith