なかなかいいお値段…!ですが、仕事をがんばったご褒美に買ってしまいました。 東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡護シェフ監修の商品です。 味的には、アラビアータのような慣れ親しんだ味です。 でも、旨味の濃さのレベルが今までと違う…。コンビニパスタと比べて、どころか、ファミレスと比べてもこの濃さはスゴい…。 ソースのおいしさに全力を傾けたんだな、と思いました。 どの具材も、ゴロゴロっとした存在感はありません。でも、ソースの味が良いので特に物足りなさは感じませんでした。 味 ★★★★★ 具材 ★★★☆☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ 緑黄色野菜の色合いが美しい…!! 焦げ目もいい感じについてて、見た目だけで食欲が湧いちゃう一品です。 そしてこのトマトソース、細かく刻まれた玉ねぎやにんじんが入ってて食感が楽しいんです。 ひとつで満足できちゃうけど、お腹に余裕があったらカリッと焼いたフランスパンと一緒に食べてもおいしそう♡ 味 ★★★★☆ チーズ感 ★★★★☆ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★

January 2, 2023 · 1 min · 26 words · Neil Abadi

なんかめんどくさいんですよね。めんどくさいな〜と思ってたら、何十年使ってるの!?と思うくらい古くなっちゃった。 かわいい〜〜オシャレ〜〜!! ハンドソープって中身が見えないものが多いので、なんだか新鮮です…! このかわいさ…友達が家に来たときに自慢しちゃいそうだな。 便利さ ★★★★★ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ お値段1299円です。 分解できて、ボトルも半透明なのでお手入れしやすい! IKEAのおかげで、ホテルのようなオシャレ空間に生まれ変わりました♪ 便利さ ★★★☆☆ オシャレさ ★★★★★ コスパ ★★★★☆

January 2, 2023 · 1 min · 19 words · Virginia Austin

実はこの商品、食器用洗剤を入れる容器なんです! 見つけた瞬間、かわいすぎて買っちゃいました。 容器はマット素材で大人っぽく高級感がある…! ワンプッシュで、スポンジがモコモコになるくらいの量が出てきます。 アルミのスポンジも泡立ちがよく、洗いやすいです。 スポンジの使い勝手もいい!鍋の底の汚れなどに使えます。 どの色も落ち着いているので、どんなキッチンにも馴染むと思います! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ お値段は3枚入りで499円。 シリコン製のフードカバーなんです。洗って繰り返し使えるラップのようなもの。 シリコン製なので、ビヨーンと伸びてしっかり密閉してくれます。飲み物がこぼれる心配もありません。 便利さ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆

January 2, 2023 · 1 min · 21 words · Jill Minard

里田さんは「さ。やるか」と、節分にちなんで鬼のお面を付けた1枚の写真をアップ。 赤いニットに、般若のような赤い鬼のお面を付けた里田さん。 もこもこのリボンが付いたヘアバンドを着けていますが、そのかわいさを帳消しにしてしまうほどの怖さの鬼のお面……こんなの大人でも怖いよ……😭 里田さんは、「田中家の豆まきは、今年も無事、終了いたしました!」と、鬼のお面姿の動画も投稿。 「みんな豆まきしよ~!豆まきしよう♪そうしよう♪なんで豆まきしないの?やろうよ!一緒に!」 と、笑いながら楽しそうに歌う里田さん。 動く鬼の恐ろしさと、里田さんの陽気な歌声のちぐはぐさが何とも言えないおもしろさ……! ファンからは 「怖すぎる😱」 「すごい!本気度伝わってくる」 「2歳の息子にこの写真見せたら、泣きました」 「鬼というか、般若?😂」 などのコメントが寄せられました。

January 2, 2023 · 1 min · 13 words · Michael Bullard

あるファミレスで限定ケーキを注文したわにまる(@sengoku03100905)さんの投稿が、13万いいね、2万RTを超える反響になっています。 店員さんの技量によってさまざまな個性が生まれるようで、全国各地から「うちの子も見て!!」という声が集まっています👻 某ファミレスとは「ココス」のこと。オフィシャルの画像はこんな感じですが… 昨年もハロウィン限定メニューとして「おばけケーキ」があったことを知っており、今年も頼もうと決めて来店したそう。 「テーブルに運ばれてきた瞬間、一目惚れしました。思わず『誰…?かわいい…!』と声に出してしまいました」と“恋に落ちた瞬間”を振り返ります。 2人で来店していたこともあり、あまりのかわいさにもうひとつ注文。 もう1匹も同じような見た目でやってきたので、「頑張って作った感がにじみ出ていて余計かわいい」「作るの難しいんだね!」とたっぷり愛でたそうです。 「うちの子も見てください!」みんな違ってみんなかわいいおばけたち キッチンスタッフの技量で個体差が激しいようで、SNSにはさまざまな個性あふれる「おばけケーキ」の写真が投稿されています。 「店舗や作り手によってかなり個体差が生まれるんだなと感じました。皆さん自分のおばけをリプしてくださるので、見ていてとても癒されています。皆違って皆かわいいです!」(わにまるさん) 「おばけケーキ」はココスで10月31日まで販売中です。「うちの子」を愛でたい方はお急ぎを〜〜!

January 2, 2023 · 1 min · 11 words · Florence Reid

さっそく、いただきま〜す。 チーズのなめらかで甘い風味もしっかり感じられます! おいしすぎるよ、これ。 すっかりトリコになってしまいました。 カルディさん、販売してくれてありがとう♡ 味 ★★★★☆ やみつき ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 価格は290円でした。 本当に止まらなくなるから注意です! 味 ★★★★☆ サクサク感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★☆☆

January 2, 2023 · 1 min · 23 words · Mark Jablonski

手を汚さず使えるのがありがたい。 軽くスイスイ〜って感じではなく、それなりに力を使います。 小さいお子さんが使うときは要注意。 包丁だとここまで薄くスライスできないからありがたい! これを使って野菜チップスとか作りたいな。 太切りは切り干し大根などの煮物、細切りはサラダのトッピングに便利そう! 鍋や魚を食べるときにチョチョっとおろせて、我が家でも大活躍中です。 便利さ ★★★★★ アイデア ★★★★☆ コスパ ★★★★★ 全部でたっぷり30個入りです。 耐熱温度100℃だから、食洗機で洗っても大丈夫なのが嬉しいです。 長さは11cmと6cmの2種類。 輪ゴムとかクリップより気密性が高く保存できるので、ひとつ手元にあると便利ですよ〜。 便利さ ★★★☆☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★★

January 2, 2023 · 1 min · 23 words · Amanda Berry

最後までオレンジの爽やかな風味とジューシーな果汁を楽しめるなんて…スタバさん、さすがです! オレンジの果汁が口いっぱいに溢れるので、お腹も心もリフレッシュされること間違いなし! スタバの新作ケーキでビタミンチャージしちゃってください! 味 ★★★★☆ 果汁感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★☆☆ サクッとした食パンに厚切りのとんかつをサンドしたボリューム満点の一品です。 噛み締める度に肉の旨味が口いっぱいに広がり、最高の幸福感に包まれます。 トンカツがとっても柔らかく、すっきりした甘い脂が好印象です。 全体的にほんのりとした甘さなので、ボリューミーなのにどんどん食べられてしまいます。 味 ★★★★★ 贅沢さ ★★★★★ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★★

January 2, 2023 · 1 min · 23 words · Julie Ansbro

こちら、ローソンのスイーツブランド「Uchi Café(ウチカフェ)」と ベルギーの有名チョコレート店「GODIVA」とのコラボ商品なんです! テリーヌってあの、やわらかくて舌ざわりのいいムースみたいな料理のことだよね! どんな味なのか楽しみだ~♡ 【Uchi Café×GODIVA】のプレートもかわいい! さっそく食べてみよっと! チョコが200%濃縮されてるみたいな味! 口当たりも超なめらかでとろける~! 上のガナッシュは生チョコみたいに口の中でトロ~ッと溶けてなくなるの! 表面に掛けられたソースはほろ苦いビターテイスト。 全体的に甘すぎない大人っぽい味です! かなり薄く、食べると\パキョッ/と簡単に割れました。 お味は…テリーヌとガナッシュの味が濃厚すぎて、わからなくなっちゃった(笑) ショック。もっと食べたかったあ~!!! めっちゃ的確な表現だわ! チョコ感強めだから、口の中をさっぱりできる熱い紅茶と一緒に食べると◎ 量は少なめだけど満足感はケーキを食べた時と同じくらい! 特別な日のご褒美に食べたいスイーツでした♡ 濃厚さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ 味は3種のチーズ味とマスカルポーネ味の2種類です。 3個ずつ入っていて、全部で6個です。 右の白いパッケージが3種のチーズ味です。目をつぶってって食べたらほぼチーズ!舌に触れた瞬間から、ガツンと塩気を感じます。 味 ★★★★☆ 面白さ ★★★★★ コスパ ★★★☆☆

January 2, 2023 · 1 min · 35 words · William Morris

すっごく華やかじゃないですか…?フランフランで見つけて、即買いしちゃいました。 これで800円なら安いくらいだと思う…! さりげない優しさが素敵…! 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ シリコン製のフードカバーです。洗って繰り返し使えるラップのようなもの! 便利さ★★★★☆ デザイン ★★★★★ コスパ ★★★★☆

January 2, 2023 · 1 min · 15 words · Joan Bagley

6

パンコーナーで発見して、思わず二度見しちゃいました! あと名前がそのまんますぎて笑う。 見た目はシンプルで、お月様のようなまん丸のパンです。 味が気になるので、さっそくいただこうかな! そしてホイップがめちゃくちゃ甘い!まるでアイスのようなバニラ味です。 なめらかな口どけで、舌の上でしゅわってなくなっていくの♪ この求肥と甘いホイップが合わさると、本物そっくりな味わいに! パンのふわもちな食感とも相性バツグン! 求肥がないところは、贅沢なカスタードクリームパンを食べている感じです◎ 何度でも食べたくなるおいしさでした♪ 甘いもの好きな人に、ぜひ食べてほしいわ! 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ パンには、あのPasco(パスコ)の有名な食パン「超熟」が使われています♪ 噛むたびにジャリっとする食感がやみつきになるし、くどくない甘さだからパクパク食べられちゃう♪ パンはふわっふわのもっちもちで、しっとりした食感です!ほんのり甘さも感じられますよ〜◎ 味 ★★★★☆ 食感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★

January 2, 2023 · 1 min · 30 words · Ed Dapolito

11 21

(占い:池袋占い館セレーネ、編集:BuzzFeed Japan) ですが、気力もあるようですし、周りと協力しながら乗り切れるようです。恵まれた環境に居ることが実感できるかも。 恋愛は、願望や憧れが強まるとき。隣の芝生は青く見えるかもしれませんが、目の前にいる人と向き合ってみて。 ★ワンポイントアドバイス★ 賑やかな時間が増えているようならば、静かに過ごせるときを持つようにしてバランスを取ると◎ 東京・池袋占い館セレーネ所属。メッセージ性の高い鑑定はリピーターも多く、心の琴線に触れると話題に。占いや開運で個性が輝けるような占いを発信中。Yahoo!占い「マザー占術」など数多くのコンテンツもリリース。

January 2, 2023 · 1 min · 7 words · John Quintero

2 13

休日は春に向けて模様替えなどをするのも良いでしょう。部屋に花や観葉植物を飾ればさらに運気アップにもなりそうです。 恋愛は、好きな人の秘密を知ってしまうかも。一瞬驚いてしまうかもしれませんが、意外と受け入れられそう。 ★ワンポイントアドバイス★ 料理がニガテなら、ちょっと頑張ってみるなど自分でできることを増やしていくと◎

January 2, 2023 · 1 min · 4 words · Joseph Reyes

Radio

※聴取期限は2022年9月5日(月) AM 4:59まで。 ※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

January 2, 2023 · 1 min · 4 words · Arnold Anderson

3

平日の11:30〜14:00限定で注文できる「昼コメプレート」のメニューです。 パンがフワッフワで、具材の食感を引き立ててくれます。 ポテトのホクホク感もたまらん。辛子マヨのピリッとした刺激も相まって、無限に食べられそうだわ。 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★ 容器のデカさに釣られて買っちゃいました。 フタを開けると… 麺は太めでツルッとしてて、ニンニクの香ばしい匂いが\ドーン/とやってきます。唐辛子のピリッと感も◎ 今まで食べたペペロンチーノで一番好きな味かも。味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 大阪の老舗お好み焼店「きじ」が監修した商品です。 カリッカリの豚肉は、うまみがギュッ! 思ったよりボリューミーで、めっちゃ満腹になりました。 味 ★★★★☆ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★☆☆

January 2, 2023 · 1 min · 33 words · John Johnson

Tasty

材料を次々入れて炒めるだけ。今すぐ作れる絶品レシピです。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 材料: なす 2本 えび 100g ごま油 大さじ1 長ねぎ(みじん切り)大さじ1 にんにく(すりおろし) 小さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1 豆板醤 小さじ1/2 〈チリソース〉 トマトケチャップ 大さじ1 砂糖 小さじ1 水溶き片栗粉 大さじ2 白髪ねぎ 適量 作り方: ① なすは乱切りにする。 ② フライパンにごま油をひき、長ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤、①、えびを入れて炒める。 ③ 〈チリソース〉の材料を加えて炒め合わせ、白髪ねぎをのせたら、完成!

January 2, 2023 · 1 min · 31 words · Crystal Middleton

Tasty

ぜひ、試してみてくださいね♫ 材料: ブロッコリー 1株 作り方: ① ブロッコリーは小房に分ける。 ② フライパンに1センチ程度水を入れて沸騰させ、①を入れる。 ③ ②にふたをし、2分半〜3分蒸したら、完成!

January 2, 2023 · 1 min · 11 words · Nadia Poole

Tasty

光熱費の節約にも重宝しますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 材料: パスタ(スパゲッティなど) 100g 水 1L 塩 小さじ1 作り方: ① 鍋に水を入れて沸騰させ、塩を入れる。 ② ①にパスタを入れる。 ③ ②をお湯に浸け、蓋をして火を止める。袋の表示時間通り待てば、完成!

January 2, 2023 · 1 min · 15 words · Diane Luneau

1 23

旅番組などを見ていると、ふと旅行がしたくなるかも。計画を立ててみると良いでしょう。 恋愛は、連絡が途絶えていた相手と再び交流を持つようになるかも。気になるならば、デートに誘ってみましょう。 ★ワンポイントアドバイス★ 思考がまとまらないときは、細かく掃除をしてみると良いかも。苦手なものにチャレンジすると◎

January 2, 2023 · 1 min · 4 words · Aura Messer

Tasty

食べ始めたら止まらないやみつきおかず。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 材料: ほうれん草 2株 Aちりめんじゃこ 大さじ1 A塩昆布 大さじ1 Aごま油 大さじ1 A鶏ガラスープの素 小さじ1 A白ごま 小さじ1 作り方: ① ほうれん草は耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分加熱し、3センチ幅に切る。 ② ボウルにAを入れて混ぜる。 ③ ②に①を入れ、さっと和えたら、完成!

January 2, 2023 · 1 min · 21 words · Heather Harrison