冬に発生するこのお悩みをスマートに解決する方法を、栃木県・那須烏山市の烏山自動車学校(@KarasuyamaDS)が投稿し話題を呼んでいます。 水をかけるとその水分も凍ってしまって、なかなかうまく取れないんですよね…。確かにこの方法なら、スマートかつ簡単に解決できそうです。 急激な温度変化が起こるとガラスが割れてしまう危険性があるため、熱湯は入れないようにお気をつけください。 まだまだ寒い日が続くので是非お試しあれ!❄️ 〈サムネイル:Getty Images〉

January 23, 2023 · 1 min · 6 words · Robert Bender

一方で、「やりすぎだ」「シフトが入っていた従業員の給料が、ちゃんと支払われるのか心配だ」などといった否定的な意見も上がっている。 マクドナルド側は、「19日にシフトのある従業員には、その日の給料が支払われる」とツイッターで約束している。宿泊施設のセンターパークスも他の企業と同様、19日の休業を発表。しかし、すでに予約が完了している宿泊者に対しても、前日までのチェックアウトを求めたため、批判が集まった。 批判を受け、宿泊施設側は決定を見直し、19日以前に施設に到着し、20日以降も宿泊予定の客に対しては、そのまま連泊できるよう方針を変更している。 独自の写真特集や、思わず共感してしまう体験談、著名人の最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。「世界のイマ」がわかる話題をお届けします。

January 23, 2023 · 1 min · 4 words · Joseph Hachigian

おしゃれなだけじゃない!購入するだけで誰かを支援できる取り組みはステキすぎるよ! 「世界に負けて無い👍」 「体にも地球にも優しい🌎ファッションが世界に広がるともっと素敵だろうなと思います✨」 「もう言うことなし❣️」 「素敵ですね💕素晴らしいと思います✨」 などと、称賛する声があふれた。 「ファッションと業界と社会貢献はつながることができる」と語り、モデルとしても、人としても、地球と社会にとってより良いアクションを模索し続けている。 国際NGO団体『プラン・インターナショナル』の「Because I Am a Girl」キャンペーンを始めとし、世界各国で女性の権利向上のための様々なプロジェクトが行われている。

January 23, 2023 · 1 min · 12 words · John Joyner

ショーケースに入った、美しい色合いに目が留まりました…。 商品名にある“ちゅら”は、沖縄の方言で“美しい”という意味だそう。 「ちゅら恋紅」は、紅芋の中でもきれいで鮮やかな紫色が特徴なんだって! もう上からクリームをガバッ!と口に入れたいわ…。 「パイ生地」に「モンブランのクリーム」をただ乗せてるだけじゃなかったのね! なんなら「ホイップクリーム」の方が多いのよ…。 「ちゅら恋紅のしっとり生地」もずっしりと詰まっています。 パイ生地はサクサクッというより、しっとりしています。 ちゅら恋紅のしっとり生地は、ほどよく硬さがあって、スイートポテトを食べてるような食感! モンブランクリームは、滑らかな舌ざわりで芋の味が強いです! 全体的に優しい味わいですが、このモンブランクリームが濃厚なので、満足感もしっかりありますよ~。 別の種類で「茨城県産さつま芋のモンブラン~紅天使 使用~」もあったので、そっちも食べてみたいな~♡ 味 ★★★★★ 甘さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 「マロンのスポンジ生地」に「マロンムースとホイップクリーム」をのせ、その周りを「マロンクリーム」で包んだ一品。 トップには栗甘露煮ダイスがちょこんと乗っています。 口どけの良いマロンムースや濃厚なマロンクリームとも相性バツグンです。 軽い食感ながら、栗の味わいはめちゃくちゃ濃厚ですよ~。 味 ★★★★★ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

January 23, 2023 · 1 min · 33 words · Todd Mitchell

看護学生のそよ(@soyosoyo1127)さんが、友人とのやりとりをTwitterに投稿したところ、1万2000を超えるリツイートと11万5000を超える「いいね」が集まりました。 そよさんと友人のやりとりには、「これは店」「めちゃくちゃ既視感ある…笑」「ヲタクからすると分かるわ…」とたくさんの反響が集まりました。 BuzzFeedはそよさんに話を聞きました 看護学生であるそよさんは、オタ活との両立に奮闘中。 「皆がアイドルを推すのと同じ気持ちで、ミニーマウスを推してます!」と愛を語ります🥰 レア度やイベントなどは特に気にせず、「ほしい!」と思ったタイミングで購入しているのだそうです。 まだ付けたことのないカチューシャもあるそうで、「私の周りのファン仲間では結構あるあるだと思います!」と教えてくれました。 昨年のハロウィーンに販売されたもので、エメラルドグリーンのヴェールが付いています。 「私のことをこのカチューシャのイメージで認識してくれている知人も多いです」というほど、そよさんにとって大切なカチューシャなんだとか。 どのように保存しているのか聞いてみると… 「10個程度入る収納ボックスにいれ、湿気が少なく日の当たらない場所で保管しています」とのこと。 やりとりをした友人も、何気ない会話にここまで大きな反響があったことに驚いていたそう。ベイマックスのカチューシャを貸したとのことです。 そよさん自身も寄せられた反響について、「共感してくださる方もかなりいたので、私だけじゃないんだなって思いました!」と答えてくれました。 みなさんは、「店か?」とツッコまれるほど集めているものってありますか?

January 23, 2023 · 1 min · 14 words · Robert Pope

これを受けネット上では、「英語名称が東京理科大学と被るのではないか」との声が上がっています。 提案には「大学の名称として適当であること」「新大学の目指す姿および組織文化にふさわしい名称であること」に留意するよう提示されていました。 英語名ってどうなるの?東京理科大学と被るのでは… 懸念されているのが新名称の英語名。 「東京科学大学」なら“Tokyo University of Science”になるのかな、と思ったら…? 既に「東京理科大学」の英語名称として“Tokyo University of Science”が使用されていました。 ネット上では「英語にしたとき大変になるな」「理科大と区別しないといけないよね」といった声が上がっています。 東京理科大学と重ならない英語名称は、何になるのでしょうか。 なお新名称および英語名称について東京工業大学に問い合わせたところ、近く正式にプレスリリースを出すためそちらを確認してほしいとのことでした。こちらは正式な発表があり次第追記予定です。 【1月19日15時10分追記】英語表記は“Institute of Science Tokyo”に! 1月19日、あらためて東京工業大学と東京医科歯科大学は、新大学名称を「東京科学大学(仮称)」とすることを正式に発表しました。 新名称は「東京科学大学(仮称)」、英語表記は“Institute of Science Tokyo”となります。 今後、東工大と医科歯科大は、大学設置・学校法人審議会に、新大学名称を「東京科学大学(仮称)」として提出する予定です。 <サムネイル:時事通信>

January 23, 2023 · 1 min · 26 words · Kerri Kliment

お値段は、モーニングドリンク付きで830円(店舗によって異なります)。 ミニパンケーキ、目玉焼き、ウインナー、ベーコン、ミニサラダ、ヨーグルトがセットになってて、むっちゃ豪華なの! 1枚は上にホイップバターがのってて、もう1枚は上に目玉焼きとカリカリのベーコンがのっています。 ベーコンと目玉焼きのしょっぱさが、パンケーキの甘さと合わさって、めっちゃおいしい! ホイップバターのパンケーキも激ウマで、朝から至福の時間を過ごせました! 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆ お値段は1100円です(店舗によって異なります)。 とろっとろの玉ねぎが口の中でとろける〜。 優しいおいしさが体に染みわたります。 スクランブルエッグは火の通り具合が絶妙。このとろっと感、家ではなかなか出せないのよね〜。 朝からお腹いっぱいになりました! 味 ★★★★★ ゴージャス感 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ ビーフジャワカレーは、ロイホを代表するクラシックメニュー。 ロイホの説明によると、じっくり炒めたオニオンと20種類以上のスパイスをベースにしたカレーで、昭和40年(1965年)代から愛されているそうです。 とっても複雑な味わいで、あと引くコクがスゴい…。高級ホテルで提供されていても、まったく違和感のないレベルだわ。 一口食べただけで満足感があって、しばらく余韻に浸っていたくなるような一皿です。 味 ★★★★★ 満足感 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆

January 23, 2023 · 1 min · 38 words · George Murff

色移りの可能性があるので、他のものとは分けて単独で洗った方が良いと思います! デザイン ★★★★★ 着回し ★★★★☆ デザイン ★★★★★ 着心地 ★★★★★

January 23, 2023 · 1 min · 9 words · Cher Bilbrey

SNS上での「実際に試してみたい」との声を受け、急きょ開催を決定したとのこと。き、着てみたい……! 発売からしばらくはまったく売れていませんでしたが、1月下旬にSNSで話題になると、そこからわずか2日間で1200件もの注文が入る人気商品となりました。ちなみに国内の工場で一つ一つ手作りしていることもあり、現在(2月1日時点)は発送まで2カ月待ちという状態です。 確かに「ビーズクッションを着る」という感覚は実際に触ってみないと分からないかも……。 「着るビーズクッション」は現在、楽天のハナロロ公式サイトでも購入可能です。

January 23, 2023 · 1 min · 4 words · Mario Ortiz

こちらは、Swedish House MafiaとIKEAのコラボアイテムです。 カラーリングもブラックでシンプルなので、他のインテリアと馴染むのも◎ 軽量なので持ち運びも出来そうです。 便利さ ★★★★★ 汎用性 ★★★★☆ オシャレさ ★★★★★ サイズは高さ35×奥行き20×幅25cm、容量は8Lです。 便利さ ★★★★☆ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★ 装飾などはなく、スタイリッシュなデザインの間接照明です。 使用する際には、別売りの単4電池が3本必要です。 コスパも良いので、1つは持っておきたいアイテムです。 デザイン ★★★★☆ 使い勝手 ★★★★★ 癒し度 ★★★★★

January 23, 2023 · 1 min · 27 words · Eva Logan

シャインマスカットを8粒使用した、期間限定パフェです! 贅沢すぎますわ。 白ぶどうソルベは香り豊かで濃厚な味わいです。 シャインマスカットのおいしさを存分に楽しめますよ♪ 味 ★★★★★ ボリューム ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 秋っぽさがぎゅっと詰まった、期間限定のスイーツです! そこに、ほうじ茶を合わせ、ナッツや甘ずっぱい赤すぐりをアクセントにしているそうです。 よく見たら、グラスにも紅葉が飾ってあります♪ クリームの中にも小さめにカットされた栗がコロコロ入ってる!! あまさの中に栗の風味がふわっと漂って、秋を感じるわ。 なかなか濃厚なので、ドリンクバーを一緒に頼んでゆっくり味わうのがオススメです。 味 ★★★★☆ 甘さ ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ カシスとブルーベリー、ヨーグルトの爽やかなおいしさを楽しめるパフェです! ボリュームもあって、満足度がハンパじゃない。 真っ白なヨーグルトに赤い色が映えて、めっちゃキレイ♪ たまに感じる、シャーベットのようなサクッとした歯応えも心地いい♪ 酸味と甘さの幸せな組み合わせを堪能できますよ。 味 ★★★★★ 爽やかさ ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★★

January 23, 2023 · 1 min · 39 words · Ricky Lombardi

そんな当たり前のことが、重い障害があるとなかなか実現できないのが今の日本の実情だ。 でもその厚い壁を突き崩し、後から続く仲間にも道を切り開いている人たちがいる。 徳島県で初めて24時間介護を認めさせ、今では障害がある人の自立支援に取り組む「徳島自立生活センター」代表の内田由佳さん(40)もその一人だ。 BuzzFeed Japan Medicalは内田さんにこれまでの道のりを聞いた。 でも、歩きにくく、転びやすい。「自分は周りの人と違う」と意識し始めた頃、「体を治すため」と言われ、家族から一人離れ小学部に併設された施設に入所した。まだ6歳。寂しい気持ちは押し殺した。 しかし、治るどころか伝い歩きさえままならなくなり、車いすを使い始める。これ以上悪くなりたくなくて、廊下を懸命に往復したりしてみたが、効果は見られなかった。 「20歳前後で亡くなるとか、筋力がどんどん落ちていくなどと書かれていました。衝撃でした」 だんだんできないことが増えていくのに、誰も自分の病気について教えてくれない。大学進学も決まった高校卒業直前の18歳の頃、「私は筋ジスなんですよね?本当のことを教えてください」と詰め寄った。主治医は初めて筋ジストロフィーについて教えてくれた。 「主治医は最後まで病名を伝えるつもりはなかったようです。でも私は自分の体ことなのに、なぜ誰も言ってくれないのだろうと疑問を抱いていました」 筋ジストロフィーは現代の医学では治す方法がない。「精神的なショックを考えて、本人には伝えない方がいいのだ」という考えがまかり通っていた時代。当事者だけがカヤの外だった。 「施設を出たい」大学進学で念願の下宿生活 施設は食事や消灯の時間も決まっていて、どれだけ眠くなくても、お腹が空いていなくても、集団生活の都合に合わせなければいけない。トイレの時間も決まっているから、水分をなるべく取らないようにして我慢するのが当たり前だった。外出も滅多にできなかった。 「施設の中でずっと育って、外の世界への憧れがすごく強かったので『絶対ここを出て生活していく』という気持ちが大きくなっていきました」 施設を出たい一心で香川県の大学に進学し、自分の生活に身近な社会福祉士の資格を目指すことにした。先生に勧められて教員免許も取る目標ができた。 下宿先には母と祖母が交代で泊まり込み、大学では手探りで集めたボランティアに介助を頼んだ。 「障害がある知り合いもいなかったので、行き当たりばったりで関わってくれる人を増やしていきました。外の生活でどう介助を受けて生きていくかの情報がまったくなかったのです」 学業、友人たちとの交流など、施設では味わえなかった自由を謳歌した。 単位は順調に取れていたのに、教育実習や国家試験の準備がままならなくなり、社会福祉士や教員免許を取ることは諦めざるを得なかった。大学はなんとか卒業し、21歳の時に実家に戻った。 急に目標がなくなった喪失感に追い討ちをかけるように、病状も進行した。指先以外は動かなくなり、ほぼベッドに寝たきりとなった。鼻マスク式の人工呼吸器を常につけ、20代半ば頃には日常生活の全てに介助が必要になった。 年を取る家族の介助負担「情けなく、申し訳ない」 その頃、公的な介護は1日5時間程度入り、残りの時間の介助は近所で自営業のおもちゃ屋を営んでいた両親が担っていた。 「日中、びっちり一緒にいられるわけではないので、ガラケーで私が連絡したら母親が店から帰ってきて私の介助をしてくれる、という体制でした」 日中の介助は主に母が引き受け、夜間は父が担う。体位変換は1 日15回、たんの吸引は1日20回以上。夜間の排泄は寝る前から水分を控えてなるべく我慢していたが、どうにも耐えられなくなったら父に処理してもらうしかない。生理の時もそうだった。 「最初は父に処理してもらうことは気になっていたのですが、そういう意識を持つと辛いと気づいて、そう思わないように心を麻痺させていました」 家族による介助は遠慮が付き物だ。 「体位交換とか、水が飲みたいとか、腕の位置を変えてほしいとか希望があっても、『今は休んでいるから頼まない方がいいかな。次に立ち上がった時についでに頼もう』と遠慮してしまっていました」 介助を頼んだ時に家族同士の気やすさからか両親から「また?」と言われるのも、辛かった。それでも介助を頼む身としては、グッとこらえるしかない。 それに親も60歳を過ぎてくると、仕事をしながらの介助生活は体に堪える。 「疲れている様子が垣間見られることが増えていきましたし、『しんどい』とか『腰が痛い』『腕が痛い』と漏らすこともありました。それでも私は介助を頼まざるを得ない。情けなく、申し訳ない気持ちになっていました」 「その一方で、『でも私はこういう病気に生まれたのだから、仕方ないじゃないの!』と両親を責めるような気持ちも浮かんでくる。そういう自分も嫌になって、自己嫌悪に陥りました」 24時間介護を申請 自治体から却下 父母が年をとって介護の負担が重くなる中、このままでは自宅で暮らせない。ヘルパーを増やせないか事業所に聞いてみても、「ヘルパーが足りないから」と断られた。 一時は施設に戻ることも考えたが、やはりあの制限ある暮らしにはどうしても戻りたくなかった。 「施設は絶対嫌だから、何か別の方法はないか考えました。障害者の自立支援をしている自立生活センター(CIL)を思い出して試してみたいと思い、ネットで調べ始めました」 「自立生活センター・高松」に連絡を取り、家族介護に頼らない道を模索し始めた。自分でヘルパーを雇って確保する「自薦ヘルパー」という手段があることを知った。長時間の見守りを可能とする「重度訪問介護」という制度も使える。 しかし、家族介護に頼らずに生活するためには、住んでいる自治体に24時間分の公的介護の費用を支給してもらう必要がある。その支給があって初めて、ヘルパーを派遣してもらうことができるのだ。 しかし当時、徳島県には24時間分を獲得して自立生活を送っている重度障害者はいなかった。県外への移住も考えたが、「24時間介護の空白地帯である徳島で、道を切り開いて」と仲間から応援された。 まずは、自宅のある徳島県美馬市で、自分で24時間の介護を申請してみたが、「前例がないので」とあっさり却下。月60時間しか認められなかった。それでは家族介護から離れることはできない。 前例がない徳島では行政との交渉は難航することが考えられた。全国で24時間介護の交渉を繰り広げている「介護保障を考える弁護士と障害者の会 全国ネット(介護保障ネット)」の弁護士を紹介され、CILを通じて全国からカンパを受けて弁護団を結成した。 介護保障ネットの弁護士支援を受け、24時間介護が認められる 2012年に結成された介護保障ネットは、全国で交渉の実績がある弁護士が、当事者が住んでいる地域の弁護士に行政との交渉に必要なノウハウを伝えバックアップする。そうやって弁護士も育てながら、全国に専門家による支援の輪を広げてきた団体だ。 内田さんの病気や生活や介護の状況を聞き取り、医師の意見書も作り、家族の介助だけでは命の危険さえあることを証明する書類を作っていった。 日中仕事をしながら夜間の介護を担当する父は、2〜3時間ごとに介助のために起きることになる。 「疲れているからか、なかなか起きてもらえないこともありました」 日中、一人でいる時に、痰が詰まって店にいる両親を呼ぼうとしても、携帯電話が胸の上からずり落ち、呼べなくなった時もあった。 「その時は親が偶然帰ってきてくれて見つけてくれたので助かりました。そういう命の危機は何回かありました」 今は鼻マスク式の人工呼吸器で生きている内田さんだが、万が一、呼吸器が壊れてしまった場合、アラームの音が聞こえる場所に両親はいない。携帯で呼び出すのが遅れれば、窒息してしまう危険も常にある。 そういう問題を行政に説明する文書を半年かけて作ってもらった。再び弁護士によって2014年1月に24時間介護の申請を出し直し、交渉を繰り返すと翌年春に認められた(月860時間)。 「交渉実績がある介護保障ネットのアドバイスはとても大きかったですし、行政も弁護士が証拠書類を固めて交渉に乗り出してきたので慌てて認めたようです」 「これで道が拓けたと思い、安心しました。交渉前は周りから『人に負担をかけて自立生活なんて無理だ』と言われていたので、いろいろな人がサポートしてくれたら行政もわかってくれるんだ、間違っていなかったんだと感動しました」 念願の一人暮らし 必要な介助を受けられる生活 ヘルパーを派遣する基盤ができた後は、ハローワークに求人を出して10ヶ月近くかけて自分専用のヘルパーを5人雇っていった。一人暮らしをするために翌年に徳島市に同じ資料で申請を出し直し、月858時間が認められた。 2016年3月、念願の一人暮らしのアパートに引っ越し、「やっとここまで来れた」とホッとした。 実家にいた時とは違い、外出も自由だ。 「ご飯の買い物のためにスーパーに行くということさえ、実家ではできず、出されたものを食べるという感じでした。今は、スーパーで好きなものを選んで、自分の好きなメニューを作ってもらう。家族以外の人と出かけるのも数年ぶりでした」 両親に介助をお願いするのと、報酬を支払うプロのヘルパーに指示するのは、気持ちが全く違う。 「家族だと後ろめたさが先に立ってしまって、少しでも負担を減らそうとか、大変にならないようにしようと気を遣ってしまう。もちろん介助者さんにも気遣いますが、後ろめたさはないです。必要なことを仕事として頼むだけなので、気持ちは楽になりました」 自分が生きるために必要な手助けを頼むのに、後ろめたさを感じる生活。 「生活のすべてでそんな思いをしていたので、自分でも感覚を麻痺させていたのだと思います。高校ぐらいまではなるべく負担をかけないように我慢するのが、生きていくために楽な方法でした。でも体はどんどん不自由になるので、必要なことは言うようにはなったのですが、それを快く思わない人もいました」 今はヘルパーとは対等な関係を築けている。もちろん、ヘルパーを自分で雇って研修なども責任を持って行う今の方法は大変でもある。障害のあるすべての人が同じやり方ができるとも思えない。 「それでもお客さんとしてサービスを受けるよりも、自分で運営する今の体制の方が私には合っています。この方法が合わない人も、苦労せずに介護を受けられるようになってほしいです」 介助を受けて生きるのに後ろめたさを感じさせる社会がおかしい 自立生活を実現するために苦労した内田さんは、施設や親元で同じような悩みを抱えている人に自立支援をする「自立生活センターとくしま」を2018年6月に作った。 「自分が自立する時にすごく大変だったので、後に続く人にそういう思いをさせたくない。いろいろな情報を伝えたり、相談にのったりしています。自立生活についての講演も行っています」 これまで15人の自立や就学の相談にのり、3人の自立支援を行ってきた。脳性麻痺の男性が一人、グループホームから一人暮らしに漕ぎつけた。 健常者なら、20歳を過ぎて親元から離れて、自分の選んだ場所で一人暮らしをすることは当たり前のことだ。 「でも障害がある自分が自立しようとした時は、『自分勝手だ』と言われます。自分で生きていきたいというだけで『自分勝手』と言われてしまうのはどうしてなのでしょう。 そう思わせる社会はおかしいし、変えていきたいのです」 支援をした脳性まひの男性は行政に「なぜグループホームではダメなんですか?」と言われたこともある。 「私の記事を読んで、自立生活を求めるようになった人なんですが、私のような社会的な活動をしていないじゃないかと言われたそうです。障害者は、何か特別なことをやっていないと自立生活を認めないなんておかしいです」 「私たちにとって介助を受けるというのは最低限のセーフティネットです。皆さんが電気やガスや水道を使うのと同じインフラのようなものなのに、すごく特別で限られた人しか利用できないもののように言われる現状があります」 社会的に意義のある活動をしていなかったら、「水」が飲めないなんておかしい。障害者が自立生活するための24時間介護に歯止めをかける社会に、内田さんはこう訴える。 「障害者が介助を受けて生きることに社会が後ろめたさを感じさせているのは、すごく問題です。それを変えていきたいと思っています」 台湾や韓国の事例も紹介され、介護保障ネットの支援を受けた当事者からのメッセージとして、内田さんも出演する。無料。

January 23, 2023 · 1 min · 80 words · Karen Wlodarek

「スーツ姿もフレッシュでいいけど、二次面接は部屋着で参加してね」 「彼氏はどのくらいの頻度で部屋に来るの?同棲してるの?」 企業の社員から就職活動中の学生に向けられる「就活セクハラ」。 性的なからかいを受けた、しつこく食事に誘われた、選考に有利になるとちらつかせながら体の関係を求められた――面接やOB訪問などさまざまな場面で被害が報告されています。 毎年多くの学生が被害にあいつつも、「内定がほしくて断れなかった」「企業も大学も対応してくれなかった」と泣き寝入りするケースも少なくありません。 上の発言は「日本ハラスメント協会」が設ける相談窓口に、実際に全国の大学生からよせられた事例です。 2019年の相談件数は40件でしたが、社会の認知が進んだこともあり、2020年は142件、2021年は116件もの相談が寄せられています。 採用する側、される側という権力関係を利用し、断りにくい立場に追い込む就活ハラスメント。 その実態と、今後の対策に必要なことを、日本ハラスメント協会代表理事の村嵜要さんに聞きました。 さまざまなパターンがありますが、典型的な一例をご紹介します。 ある女子学生がOB訪問で出会った男性に、軽いノリで「今度ご飯行こう」「ご飯行ったらいろいろ教えるよ」と誘われ続け、選考が進んでいくにつれて要求がエスカレートしてきた。 自分が人事部長と仲がいいことをちらつかせながら「俺と付き合わないと選考に不利になる」と脅すようなことを言われ、最終面接前には「内定ほしいでしょ、ホテルに行こう」と、ストレートに要求されたそうです。 女子学生は「さすがにこれはおかしい」と日本ハラスメント協会に相談してきました。 ――そんなにあからさまなんですね……。 「昔の話」ではまったくなく、2021年の事例です。 就活セクハラに該当するポイントとしては「選考にまったく関係のない、個人的な興味に付き合わされる」というところですね。 立場が弱いから…言い返すことは難しい ――企業内のパワハラやセクハラと比較して、就活ハラスメントならではの問題はありますか? 最も大きいのは、内定を出すのは企業なので「採用する側」「される側」という意識が当事者にも染み付いていることです。 強い立場と弱い立場が明確に表れるのが採用面接、就活というところなので……。 いくら学生が就活ハラスメントについて知識を持っていたとしても、「ここの企業の内定がほしい」と思えば思うほど、瞬時に言い返すことは難しいですよね。 セクハラに抗議したり不快感を表明してしまうと、選考には不利になってしまう。 どちらもとれる正解がない。そこが一番難しいですね。 ――ここで波風立てたくない、と思ってしまいますよね……。 就活ハラスメントについては、仲のよい友人同士でも相談しにくいようです。 場合によってはライバルになりかねないですし「友だちは普通に受け入れているかもしれない」「おかしいと思う自分がおかしいのかな」と迷いながら、選考の日程も次々と迫ってくる。悩む時間もないほど忙しいと思います。 就活生は頼りどころがないんですよね。下手したら、家族にもわかってもらえないかもしれません。 コロナ禍ならではの問題も ――コロナ禍の就活で、相談内容に変化はありましたか?それこそ「ホテルに誘う」などはやりにくくなったのでは? もちろん、直接の接触機会が少なくなったので抑えられている一面もあると思います。 一方で、オンライン面接の浸透により、面接官側も会社ではなく自宅で面接するケースが増えています。 他人の目がなく、くだけた感じになりがちというところで、オンラインでの就活セクハラは目立つようになりました。 相談の中でも画面越しに「全身立って見せて」「あっち向いて背中見せて」など、セクハラや性的な冗談を言われた――というケースは少なくありません。 競争率が高く、少ない枠で内定を奪い合う状況になると、学生側も必死ですよね。面接官も「何でもいうことを聞いてくれるんじゃないか」と勘違いしがちです。 基本的なことですけど、せめて「男女一人ずつの面接官を置く」などの対策は早急にとってほしいです。 ――就活セクハラが起きやすい業界はあるんでしょうか。 一概には言えないですが、男性が多い業界は起きやすい傾向にあると感じます。 あとは業界に限らず、人気企業や大企業は相談件数も多いです。やはり「人気がある」「給料が高い」となると、倍率も高いですからね。 「まさかこの会社の人が?」という学生側の信頼もあって、違和感を感じてもなかなか断れないようです。 学生は常に笑顔で接さないといけないので、ハラスメントがどんどんエスカレートしていきます。言うことを聞いてくれそうな学生を狙っているのが卑劣なところです。 就活セクハラの処分は甘くなりがち? ――もし就活セクハラを告発したとして、加害者はどんな風に責任を負うことになるのでしょうか。 企業ごとの就業規則に照らして、出勤停止や採用の立場から外すなどが考えられます。 たとえば、昨年大きく報道された近鉄グループホールディングスの就活セクハラでは、採用担当者が「採用過程で好意を持った」と女子学生に個別に連絡を取り、ホテルに行くなどの不適切な行為をしていたことが明らかになりました。 報道を受け、加害者は懲戒解雇になっています。これは大きく報じられたゆえでしょうね。ここまで報道されていなかったら、簡単な口頭注意で済ませることがあってもおかしくなかったと思います。 従業員間のセクハラの場合、被害者も会社の中にいるので、処分の内容も従業員に“示しがつく”ようなものにしなければいけない。 でも、就活生へのセクハラはあくまで社外の人との話。多くの社員には「言わなければバレない」ですよね。処分内容が甘くなってしまう懸念があります。 学生は「パワハラ防止法」で守られない ――就活セクハラの被害者が法的に守られていない、頼る場所も少ない現状がわかりました。大学側はどんなことができるでしょうか。 全教職員と全学生に向けて、就活ハラスメントを理解してもらう講座を毎年開催してもらいたいです。新入生が入ってくるたび、教職員の入れ替わりのたびに、やった方がいいですね。 被害を受けた時、大学側がどういう対応をするか明確に示すことで、学生は安心できると思います。「何かあった時に守ってくれる」姿勢を見せれば、高校生や保護者が入学の決め手にすることもあるのではないでしょうか。 大学のキャリアセンターの方とお話することもありますが、正直、被害にあった学生に代わって積極的に被害を訴えたり、処分を求めたりはしにくい現状があるようです。 このあたりは、企業側が就活ハラスメントに厳しくなれば、大学も行動に移しやすくなるかもしれませんね。 現状では、企業にクレームを入れたとしても、対処は担当者の主観に委ねられてしまう。国が率先して対策の義務化をしないと、いろいろな歪みが出てしまうのではないかと懸念しています。 ――国に対して求める対策はありますか? 最も求めたいのは、パワハラ防止法(労働施策総合推進法)の中で就活ハラスメントへの対応を義務化させること。これに尽きますね。 現状は「努力義務」で対応するのが“望ましい”という表記にとどまっている。積極的な企業は対策を始めていますが、ごく一部だと思います。 しかし、被害者への具体的な対応を示しておらず、本質的な解決策には至っていません。中途半端な印象を受けます。 厚生労働省も、就活ハラスメントを社会問題だと理解はしているけど、法律をすぐに変えるのは難しいんでしょうね。 対応を義務化するところまで、少しずつ向かっていくのが国の対応としては望ましいと思いますし、そのためにこれからも啓発を続けたいと思います。 (サムネイル:Getty Images)

January 23, 2023 · 1 min · 62 words · Deborah Anthony

人気のボアジャケットが、レトロなチェック柄になってたの! チェック柄以外にも、無地のピンク・ブラック・オフホワイトもありました。 ボアジャケットって窮屈なイメージがあったけど、めっちゃ動きやすい! 胸ポケットも付いてるので、スマホを入れるのに便利ですよ◎ コスパ ★★★★★ デザイン ★★★★☆ 着回し ★★★☆☆ お値段は2900円。 ワークマンの技術を集結させて作ったキッズダウンなんです! ダウンのあたたかさに加え、わた自体に発熱性を持たせてあるんだそう。 肌触りもふわふわで、厚みがあるのにとっても軽いの! 本格的なダウンなのにタウンユースとしても使えるデザインで、重宝すると思います! 着心地 ★★★★★ デザイン ★★★★☆ コスパ ★★★★★ お値段は1900円です。 ふわモコ素材がかわいい〜♡ ぽかぽか暖かいし、ポケットもたくさんあってむっちゃ便利な一着です。 内ポケットが4つあるのも便利です◎ 着心地 ★★★★☆ ポカポカ ★★★★★ コスパ ★★★★★ モコモコのボアフリース素材があったかくて気持ちいいの〜! ミントグリーンの色合いがかわいすぎて一目惚れしちゃった♡ 裏地は、ジャージみたいなモッチリ柔らかい生地なので動きやすいです。 スナップボタンでサッと着脱できるし、楽ちんな着心地にハマっちゃった! お値段は780円。 プーさんとミッキーがかわいい、ディズニー柄の手袋です! SサイズとSSサイズもあるので、お子さんでも着用できます。 シンプルなコーデと合わせると存在感がアップしてかわいいですよ〜♡ デザイン ★★★★☆ 使いやすさ ★★★★☆ コスパ ★★★★☆

January 23, 2023 · 1 min · 45 words · Billie Allen

クリームがたっぷり乗ったモンブランです。 商品名にある「ちゅら」は、沖縄の方言で「美しい」という意味だそう。 「ちゅら恋紅」は、紅芋の中でもきれいで鮮やかな紫色が特徴なんだって! なんなら「ホイップクリーム」の方が多いのよ…。 「ちゅら恋紅のしっとり生地」もずっしりと詰まっています。 そしてホイップはあっさりした甘さだから、お芋の味を邪魔してません◎ モンブランクリームは、滑らかな舌ざわりで芋の味が強いです! 全体的に優しい味わいですが、このモンブランクリームが濃厚なので、満足感もしっかりありますよ~! 味 ★★★★★ 甘さ ★★★☆☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ 栗クリームで覆われたモンブランです。 生クリームは甘さ控えめで、フワッとした食感!たっぷりなのに、くどくないのがいいのよ♡ 濃い栗のクリームとも相性バツグン◎ クリームはかためで、ねっとりまったりな舌触りです。 そしてなんと土台はメレンゲ!噛むたびに\サクッサクッ/っと音が鳴ります。 紅茶と一緒に食べたいやつだ♡ 味 ★★★★★ 満足感 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★★ マロンのスポンジ生地にマロンムースとホイップクリームを乗せ、その周りをマロンクリームで包んだモンブランです! トップには栗甘露煮ダイスを、ちょこんと乗せています。 ひとくち食べる度に、栗の芳醇な香りが口いっぱいに広がります♡ ホイップクリームと一緒に食べると、まろやかでクリーミーな味わいが楽しめますよ! 口どけの良いマロンムースや、濃厚なマロンクリームとも相性バツグンです◎ 栗甘露煮は上品な甘さで、ほっくりとしたなめらかな食感が印象的。 スタバのモンブランは、栗好きな方にはぜひ食べていただきたい逸品です! 味 ★★★★★ 甘さ ★★★★☆ コスパ ★★★★★ リピート ★★★★☆

January 23, 2023 · 1 min · 45 words · Julie Taylor

Webサイトからジャンルを選んで購入できます。販売期間は9月25日まで。 選べるのはテーマだけで、表紙やタイトルはわかりません。直感で選んだあとは何が送られてくるかはお楽しみ! 第1弾では、「何が届くかワクワクした」「自分では選ばないけど興味をそそられた」など、リアルの書店のような「偶然の出会い」をネット書店で再現したことで、SNS上で大きく話題になりました。 「新しいレシピを知りたい」「スイーツやおつまみも作ってみたい」「自炊に挑戦してみたい」といった、さまざまなニーズに応えます。 指定の住所へ発送できるので、新しい書籍、そして料理との出会いをプレゼントしてみてもいいかもしれません🚛 食欲の秋と読書の秋をまとめて楽しめそうな企画!みなさんも新しい本、そして料理との巡り合いを楽しんでみてくださいね✨

January 23, 2023 · 1 min · 6 words · Ronald Gutkowski

粗品さんは、MAISONdesさんの楽曲「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ(feat.花譜&ツミキ)」を、替え歌アレンジした「【借金替え歌】トウキョウ・シャンディ・ランデヴ【粗品】」を投稿しました。 粗品さんは、アコースティックギターと1本のマイクというスタイルで、本家の「電波テンポアップして絶賛感電中!」をもじった「切羽詰まって俺返済延滞中!」という、尖りすぎてる歌詞からスタート。 ギャンブルが大好きだと公言する粗品さんによる自虐ネタの替え歌は、人気のシリーズですが今回もスタートからめちゃくちゃパンチが効いている…😂 「勝算がないわ ソウトウ・シャッキン・フクランデル」 「取り立て 居留守で さあ追っ払って今テイクオンミー」 などなど、競馬で負けて借金が増えていく……という、厳しすぎる現実を歌いました。 コメント欄では「めちゃめちゃ好き」「替え歌でここまでここまで面白いの天才」「笑いも曲も借金もつくれるのもう創造神だろ」「原曲の『雨が上がれば』をそのまま使って『雨が上がって馬上がよくなれば』って状況を想起させる作詞力エグい」などなど、粗品さんの作詞力を称賛する声が数多く寄せられました。

January 23, 2023 · 1 min · 10 words · Jack Ortiz

「いつもポーズがワンパターンなので、違うポーズにしてみました💡」という文章とともに椅子に手をつき、片足を高く上げた小倉が写っている。 1枚目の写真について小倉本人は「なぜか、単語帳を持ってる😅」とコメント。 また、2枚目では「メイクさんの一言に爆笑中笑」と書かれており、片足を上げた状態の小倉が、笑顔を見せながらよろけて椅子の背に手をかけている様子が写っている。 彼女はInstagramに勉強の様子を度々投稿しており、母親として育児と仕事をしながら勉強も頑張っていることがうかがえる。 「凄い体勢やね🤣スケーターみたい😂」 「足が伸びてる~すごーい~楽しそう🎵👏👏❤️」 「ナイスポーズで〜す!(笑)😂」 などのポーズに関するコメントが寄せられた。 さらに、 「ゆうこりん尊敬✨✨✨✨」 「お勉強頑張ってますね〜😄」 「ゆうこりんが勉強頑張っているのを見て、私も頑張ろう!!!と背中を押してもらっています🙌」 など勉強に励んでいる小倉を称賛するコメントも多く見受けられた。

January 23, 2023 · 1 min · 13 words · Robert Mahon

地域によって940円の場所もあるみたい! さっそくいただきます! プチプチと噛む度に甘みが広がります…! 色んな具材があるから旨みが混ざってるのか、本当においしい! 白いご飯入れて食べたくなる味だわ…! みそとコーンとの組み合わせが最高…。 バターが溶けたゾーン、格段においしい! これを知ってしまったら、もう次からは追いバター待ったナシだわ…! それにかまぼこ、キクラゲ、エビまで入ってる…。 魚介のおいしさも楽しめちゃうなんて、満足感すごいわ…! そして期間限定なのが勿体無いくらいおいしかった! 冬のうちにまた食べに来よ〜っと! 味 ★★★★★ コスパ ★★★☆☆ リピート ★★★★☆ 製造元の販売会社の公式サイトによると、知る人ぞ知る「がんこおやじ」柳川敬章氏が作り上げたこだわりの辛口味噌なんだって! 他にもおでんや湯豆腐にも合います! お肉にも合うので、個人的にはつくねにつけて食べたい! 味 ★★★★☆ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

January 23, 2023 · 1 min · 27 words · Brandon Kennell

ホイップ旦那さん(@whiphusband)がTwitterに写真を投稿したところ、1.3万回以上リツイートされ、14.6万を超える「いいね」が集まりました。 「不思議と違和感がない」「フフッと声が出てしまいました🤣」と大きな反響が寄せられています。 注目の投稿がこちらです! よ〜く見ると、どこかのお菓子売り場で見たようなキノコやタケノコがたくさん生えていますね…?🤔 びっちり生えていますが、確かに不思議と違和感はないです😂 BuzzFeedは投稿者のホイップ旦那さんに話を聞きました。 もともとデコレーションとして「きのこの山」「たけのこの里」を購入していた、ホイップ旦那さん。 デコレーションをするタイミングで仕事の電話がかかってきて離席をしていたそうですが、戻ってくると出来上がっていたのがこれ。 きのこやたけのこを乗せまくった結果、ブッシュドノエルはまるできのこの原木のような風貌に…🤣 出来上がったものを見て、親たちは「あーーー!!!めっちゃのせてる!!!ブッシュドノエルってよりもリアルなキノコの原木なってるーーーー!」とゲラゲラ笑っていたそうです。 一方で、お子さんたちは「え?のせすぎた?」とケロッとした反応だったとのこと。 平和な光景…? 巷では「きのこの山派」と「たけのこの里派」論争がよく話題になりますが、今回のブッシュドノエルはその両方が共存しており、そのことについてのコメントも多く寄せられました。 ホイップ旦那さん自身も本来はきのこ派だそうですが、「今夜は共存させてあげましょう。クリスマスですから」とコメントしました。 デコレーションを担当したお子さんたちはどっち派なのか聞いたところ、「おいしいからどっちも好きみたいです」とのこと。 お手伝いのつもりで楽しく美味しいものを作った結果、とっても平和な世界ができあがっていたのですね…🥳 最後に、投稿への大きな反響については、こうコメントしました。 「平和の象徴っていいなぁーって思ってホクホクしてます。ですが同じ日に出した本命シュガーアート作品より伸びたのは不本意です」 ホイップ旦那さんは、ご夫婦でアイシングクッキークリエイター「ホイップシュガー」として活動しています。 同じクリスマスイブの日に投稿した「本命のシュガーアート作品」がこちら!

January 23, 2023 · 1 min · 20 words · Alexander Dobson